禁じられた遊び Plot

ルネ・クレマン監督が1952年に手がけ、同年のベネチア国際映画祭で金獅子賞、アカデミー賞で名誉賞(後の外国語映画賞)などに輝いた、映画史上の不朽の名作。ナルシソ・イエペスのギター演奏による主題曲「愛のロマンス」の哀愁に満ちた旋律も広く知られる。第2次世界大戦中のフランス。ドイツ軍によるパリ侵攻から逃れる途中、爆撃により両親と愛犬を亡くした5歳の少女ポーレットは、ひとりさまよううちに11歳の農民の少年ミシェルと出会う。ミシェルから死んだものは土に埋め、お墓を作ることを教わったポーレットは、子犬を埋め、十字架を供える。これをきっかけに、お墓を作って十字架を供える遊びに夢中になった2人は、教会や霊柩車からも十字架を持ち出してしまうが……。日本では53年に初公開。2018年9月、デジタルリマスター版でリバイバル公開。

禁じられた遊び Actors

禁じられた遊び Photo

禁じられた遊び Related

ドクちゃん フジとサクラにつなぐ愛Play Online
ドクちゃん フジとサクラにつなぐ愛
プロット  日本
May,03 In Theaters
告白 コンフェッションPlay Online
告白 コンフェッション
プロット  日本
May,31 In Theaters
陰陽師0Play Online
陰陽師0
プロット  日本
Apr,19 In Theaters
ノルマル17歳。 わたしたちはADHDPlay Online
ノルマル17歳。 わたしたちはADHD
プロット  日本
Apr,05 In Theaters
倭文(しづり) 旅するカジの木Play Online
倭文(しづり) 旅するカジの木
プロット  日本
May,25 In Theaters
死刑台のメロディPlay Online
死刑台のメロディ
プロット  イタリア
Apr,19 In Theaters
祝日Play Online
祝日
プロット  日本
May,17 In Theaters
おらが村のツチノコ騒動記Play Online
おらが村のツチノコ騒動記
プロット  日本
May,18 In Theaters
ザ・タワーPlay Online
ザ・タワー
プロット  フランス
Apr,12 In Theaters
フロマージュ・ジャポネPlay Online
フロマージュ・ジャポネ
プロット  日本
Apr,12 In Theaters
夢見びとPlay Online
夢見びと
プロット  日本
Apr,13 In Theaters

禁じられた遊び Comments (20)

ffhowex
ffhowex
南仏の田舎町。自然豊かな場所であっても容赦無く襲いかかるドイツ空軍。子犬も死んでしまい、途方に暮れるポートレット。都会育ちの彼女は田舎での生活は慣れないことばかり。寝かせようとしてもミシェルの名前を連呼する。

犬の死体を埋めて十字架を立てる行為。お祈りすら知らないポーレットはミシェルに習い、墓を作ることに興味を覚えた矢先、ミシェルの兄ジョルジュが死んでしまう。馬に蹴られたことが原因だったらしいが、重体だとは誰も考えていなかったのだ・・・

死体を埋めるには友達を一緒に埋める。フクロウが捕まえていたモグラ、隣の家のひよこ、ハチ、ミミズなど小動物を次々埋葬する二人。兄の葬式で霊柩車の十字架を盗んだりする。純粋であるがゆえのこと。

ドレ家とグアール家は不仲。ミシェルの姉は隣の戦地から戻ってきた息子と恋仲。ミシェルの父親はどことなくコミカルで笑えるシーンも多い。

孤児院に引き取られそうになる場面で、「ミシェル」という一般的な名前を聞くポーレット。思わず辺りを見回すがミシェルはいない。切ない・・・
wftqmw
wftqmw
ネタバレ! クリックして本文を読む
空襲でほぼ即死であった両親の死顔を見ても動揺しないが、動かなくなった愛犬の亡骸を抱いて初めて涙する幼女Paulette。死と隣り合わせの生活で、祈り、埋葬、墓というものを知り、色々なデザインの十字架に魅せられていきます。

Pauletteを可愛がる少し年上の男の子Michelは、彼女を喜ばせたくて、実際の墓地から沢山の十字架を盗みます。彼はお祈りを唱えられても、教会や十字架、死者への尊崇は全く理解していません。葬式や墓場での大人達の態度も微妙な点があり、果たして死とは何なのだろうと改めて思います。

彼が作った動物墓地は、いわば子供達の秘密基地。
動物の亡骸を集めて「死」と遊ぶ、墓を集めて楽しむ…。無垢な子供達が墓場ごっこに興じることを通して、戦争が子供達に与える残酷な影響を描いていました。

Michelと離れ、初めて孤独を痛感したようなPaulette。何とも切ない作品です。将来、名字を頼りに彼らが再会出来ることを願いました…。
hnsupk
hnsupk
とにかく子役たちの演技の緊迫感が最高!息を飲む演技とはまさにこのことだなぁとしみじみ思いました。
そして何よりこの映画のライティングに感動いたしました!
zdvjkmy
zdvjkmy
ポーレットはあんなに大事にしていた犬を「新しい犬をあげる」と言われすぐ放ってしまうし、その後作ったお墓の隣に新しいお墓をねだるし・・・。
ブランド品を次々にねだるキャバ嬢と、あの娘の笑顔のためなら!・・・と借金を重ね自己破産する田舎の青年にみえてしまった。

子どもの純真さと残酷さ。
子役二人の可愛らしさ。
ギターの音色と共によい映画だったが
反戦映画ではないなあ・・・と思う。
xwcwiw
xwcwiw
ネタバレ! クリックして本文を読む
初めて映画館で観たいけど、やはり音が良い。戦争のシーンも迫力あり悲惨さが伝わってくる。まして、美術がすごいリアリティ(今じゃできない再現度)

素晴らしい脚本によって戦争で起こる悲劇や現代の難民問題にも通じるあぶりだされる。少年少女の非行はメタファーとして描かれる。ニューシネマパラダイスは絶対にこの映画に影響受けてるんだろうなと、