笑う警官

6.2/10
Total 13 reviews
Runtime   00分
Language   日本語
Area   日本
Written   角川春樹
In Theaters   Nov,14 2009
You want to watch this movie?
 Want    Don't

50% want,Total 163

Review  |  Share 

笑う警官 Plot

実際に起こった北海道警察の汚職事件を基に、警察組織の腐敗を描いた佐々木譲の同名ベストセラーを、角川春樹が13年ぶりのメガホンで映画化した社会派サスペンス。札幌市内のアパートで女性警官の他殺体が発見されたことで、元交際相手の巡査部長・津久井に容疑がかけられ、即座の射殺命令までもが下される。この流れに疑問を抱いた所轄の刑事・佐伯は、信頼できる仲間を集めて独自に捜査を開始するが……。主演に大森南朋、共演に松雪泰子、宮迫博之ら。

笑う警官 Actors

笑う警官 Photo

笑う警官 Related

情熱の王国Play Online
情熱の王国
プロット  スペイン・メキシコ合作
Jun,01 In Theaters
卍 リバースPlay Online
卍 リバース
プロット  日本
May,24 In Theaters
ミッシングPlay Online
ミッシング
プロット  日本
May,17 In Theaters
うさぎのおやこPlay Online
うさぎのおやこ
プロット  日本
Mar,22 In Theaters
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”Play Online
Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”
プロット  日本
May,10 In Theaters
MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTSPlay Online
MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS
プロット  日本
Mar,29 In Theaters
ゴッドランド GODLANDPlay Online
ゴッドランド GODLAND
プロット  デンマーク・アイスランド・フランス・スウェーデン合作
Mar,30 In Theaters
四月になれば彼女はPlay Online
四月になれば彼女は
プロット  日本
Mar,22 In Theaters
わたしのかあさん 天使の詩Play Online
わたしのかあさん 天使の詩
プロット  日本
Mar,30 In Theaters
ありふれた教室Play Online
ありふれた教室
プロット  ドイツ
May,17 In Theaters
YOKOHAMAPlay Online
YOKOHAMA
プロット  日本
Apr,19 In Theaters

笑う警官 Comments (20)

Afprcoydai
Afprcoydai
なんなんだこれは?!
もう少しお客さん目線も持とうよ(怒&泣)

私にとって、
単館、アート系を除くと、
2009年一番面白くなかった作品かもしれません。

『キャバレー』と撮影も同じ人(仙元さん)を起用し
大人の雰囲気を醸し出そうとしていたのでしょうが、
時代錯誤+監督の自己陶酔にしか思えませんでした。

役者の演技に対する演出も統一感がなく、
演技のレベルがバラバラ。特に前半は、
歯止めをかけなかったのか、役者が演技をし過ぎてしまっていました。

音楽も、これが好みにあう人もいるのでしょうが
作品内容にあっていない。百条委員会開催まで時間が
ないはずなのに、刑事に無駄話をさせたり、無駄な場所に立寄らせたり
緊迫感がまるでないところに、あんなムーディーな曲を流してしまったら
余計に間延びをしてしまいます。すべての面において観客をないがしろにしている、
そんな気がしてなりませんでした。

これだけの役者をそろえて、
これではちょっと悲しすぎますし、お寒いかぎりです。

☆彡     ☆彡

北海道警察の協力を得られるはずもなく、
札幌で秘密裏に撮影、ワンシーンワンカット、
まるで舞台のように、演技をさせた。そういった試みに対しては
賛辞を惜しみませんが、残念ながらすべて逆効果になってしまったようです。

原作者は作品を
「小説では表現しきれない部分を表現してくれた」と
大絶賛しているようですが、私には単なる監督の自己満足にしか思えませんでした。

他にも記したいことはあるのですが、
これ以上けなすのも心苦しいものがありますのでよしておきます。
Lgtiohctclre
Lgtiohctclre
外国映画を思わせたかったのか、英語でクレジットが出るオープニング。

何故、音楽がジャズなのか。

俳優たちは、かなりの豪華陣。

宮迫も中川家も、意外とイイ味だしてる。

けど、サスペンスも、何もない。

お金がなかったの⁉

リメイクしてほしいな(笑)
RensCeodphi
RensCeodphi
なんだこれは・・・

原作のなんとなくストーリーだけチョイスして、
ボロボロ。

キャストが悪いとは思わない。
こんなに演出がひどいと、ほんとに笑う警官。

こんなペラペラな映画だめだ。
cxhrwdm
cxhrwdm
角川作品のいい所がでていると思った。
大森南朋も、ハゲタカから好きだし、松雪泰子もいい女優になったと思う。

監督の趣味の出た角川ファンにはすんなり見れる作品。

宮迫博之が出ているからこうゆう作品を想像していなかった。撮影は言わずと知れた角川映画やセントラルアーツ作品、石原プロモーション作品や、あぶない刑事シリーズの、仙元誠三。好きに撮っている感じが好き。次は、劇場で観ます。
Oixskpsnghm
Oixskpsnghm
予告編を見たときから面白そうで見ることを決めていました。

ちょっと期待が多き過ぎたかな

全体的に、綺麗な感じです。音楽もジャズだし。
しかし、なんというか・・・ 重みが足らない感じがします。
小綺麗ってやつでしょうか。

話の展開にも若干無理があるような気がします

基本的には、刑事達の会話がメインで進んでいきます。

面白くないわけではないのですが・・・

ちなみに息子はつまらなかったそうです。
もう少し銃撃戦とかがあると思ったのでしょう。

もともと、唄う警官だったらしく、「唄ってないとか」
いう言葉やセリフがところどころにあります。

唄うと笑うを入れ替えると可笑しいところもあるので仕方ないけど
知らないと唄うの意味がわからないんじゃないかな