スミス都へ行く Plot

腐敗した政界にひとり立ち向かう新人議員の姿を描いた、名匠フランク・キャプラ監督による社会派ドラマの傑作。急死した上院議員の後任として田舎から担ぎ出されたスミス氏。政界の事情を知らない彼を議員に祭り上げようという政治家たちの目論見をよそに、彼は積極的に政治活動を始める。ある日議員の汚職を知った彼は、それを議会で追求しようとするのだが……。理想主義に燃える主人公スミスをジェームズ・スチュワートが熱演。

スミス都へ行く Actors

スミス都へ行く Photo

スミス都へ行く Related

エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命Play Online
エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命
プロット  イタリア・フランス・ドイツ合作
Apr,26 In Theaters
きまぐれPlay Online
きまぐれ
プロット  日本
Mar,15 In Theaters
SINGULAPlay Online
SINGULA
プロット  日本
May,10 In Theaters
ビニールハウスPlay Online
ビニールハウス
プロット  韓国
Mar,15 In Theaters
人生って、素晴らしい Viva La VidaPlay Online
人生って、素晴らしい Viva La Vida
プロット  中国
Apr,05 In Theaters
人間の境界Play Online
人間の境界
プロット  ポーランド・フランス・チェコ・ベルギー合作
May,03 In Theaters
貴公子Play Online
貴公子
プロット  韓国
Apr,12 In Theaters
恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!Play Online
恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!
プロット  日本
Mar,08 In Theaters
キラー・ナマケモノPlay Online
キラー・ナマケモノ
プロット  アメリカ
Apr,26 In Theaters
日日芸術Play Online
日日芸術
プロット  日本
Apr,13 In Theaters
不死身ラヴァーズPlay Online
不死身ラヴァーズ
プロット  日本
May,10 In Theaters
ミルクの中のイワナPlay Online
ミルクの中のイワナ
プロット  日本
Apr,05 In Theaters

スミス都へ行く Comments (11)

eqnbig
eqnbig
ネタバレ! クリックして本文を読む
『スミス都へ行く』が政治家の映画だとは思わなかった。純粋な人物が周囲の助けも得て、巨悪に立ち向かう議会映画である。最後の最後にペインの良心が戻る所が大事だった所である。慣れてしまった人達をこそ動かせる事。または慣れてしまっている人達が気づく事。そうして動く。直近で思い出すのは、山本太郎議員が安倍晋三総理たちに立ち向かったような時を思い出したが、この映画と違うのは、安倍晋三総理たちは、変わらなかったと言う事であり、東日本大震災の経験後でさえ、日本はトップダウンで変わる事が出来なかった。こういう風に書くと反自民かと単純に思われてしまうような所こそが、頭が固着してしまった人達ばかりの日本という訳なのだ。そんな意図では無い。そんな人は与党だろうが野党だろうが、政治活動家だろうが蔓延した。昭和14年当時にアメリカが悩んでこのような映画が出来ていたのだから。それから別のこの国で随分月日が経過した
enzvvot
enzvvot
腐敗した政治家に立ち向かうアメリカの理想を信じる若者という単純化した構図が痛快に思える時代もあったのだろう。
アメリカのいまの状況が状況だけに、これを美しいストーリーとして見ることは出来なかった。
aafinfu
aafinfu
若いジェームズ・ステュアートの未熟な演技も上手くハマり、フランク・キャプラの名人技的な見せかたに引き込まれるが・・・。
後半の陰謀論的超展開についていけず。
いつの時代も世の中をこの映画のように解釈してしまう人はいるのだろう。
50点
gndvfc
gndvfc
いわゆる巨大な悪に立ち向かう系ですが素晴らしいです。まだ子供らしさが残るジェームズスチュアートの演技が良く、最後にはロッキーのような感動と清々しさが残ります。
aafinfu
aafinfu
1939年アメリカ映画。129分。フランク・キャプラという監督の名前は今まで知りませんでしたが、知る人のなかでは「キャプラ的」という表現が成立してしまうほどの凄い人だそうです。本作はそんなキャプラ監督の代表作であるポリティカル・コメディでございます。

内容は田舎から出てきたドンキホーテ、若きスミス上院議員が、それまで心に暖めていた「児童キャンプ法案」を議会提出し、夢を叶えようするお話。だがその候補となる場所は、彼の恩師であるベテラン上院議員がダム法案を施行させようとしている場所。

かくして見るに忍びない「スミスつぶし」が始まり、それに猛然と闘う主人公とその秘書の姿が描かれている按配でございます。

そのつぶし方がなかなかおぞましいのですが、こういうのって本当なのだと思う。政界の影のドンがありとあらゆるメディア工作で世論を扇動していく様を見ていると、洗脳というのは権力の賜なのだと思います。

世の中みんながそろって洗脳されている内は幸せとはいえますが、そこに違いが生まれると「人間性」(これわたくしの嫌いな言葉です)すらも否定されなねないところが、社会生活する上でもっとも恐れることの一つだと思います。

展開がいささか劇的すぎるとは思いましたが、キャプラ監督は笑わせながら本質に鋭くメスをいれてきます。お見事な手腕でした。