We Love Television?

7.3/10
Total 23 reviews
Runtime   110分
Language   日本語
Area   日本
In Theaters   Nov,03 2017
You want to watch this movie?
 Want    Don't

50% want,Total 128

Review  |  Share 

We Love Television? Plot

萩本欽一の素顔、番組作りの裏側を「電波少年」で知られるテレビディレクター土屋敏男が追ったドキュメンタリー。ある日、萩本の自宅を訪れた土屋が「視聴率30%超えの番組を作りましょう」と萩本に提案する。そこから、かつて出演する番組の一週間の合計視聴率の高さから「視聴率100%男」の異名をとった萩本と、萩本を敬愛する土屋による新たな番組作りがスタートする。演者との顔合わせ、番組構成スタッフとの打ち合わせなどを精力的にこなしていく76歳の萩本欽一。笑いを追求し続け、新しい要素を取り入れ、関わる人々の熱量を最大限に引き出していく萩本欽一独自のテレビ作りの奥義、萩本欽一の真の姿が土屋のカメラによって記録されていく。

We Love Television? Actors

We Love Television? Photo

We Love Television? Related

夜明けへの道Play Online
夜明けへの道
プロット  ミャンマー
Apr,27 In Theaters
陰陽師0Play Online
陰陽師0
プロット  日本
Apr,19 In Theaters
キッチンから花束をPlay Online
キッチンから花束を
プロット  日本
May,31 In Theaters
インフィニティ・プールPlay Online
インフィニティ・プール
プロット  カナダ・クロアチア・ハンガリー合作
Apr,05 In Theaters
またヴィンセントは襲われるPlay Online
またヴィンセントは襲われる
プロット  フランス
May,10 In Theaters
フューチャー・ウォーズPlay Online
フューチャー・ウォーズ
プロット  フランス・ベルギー合作
May,10 In Theaters
94歳のゲイPlay Online
94歳のゲイ
プロット  日本
Apr,20 In Theaters
人生って、素晴らしい Viva La VidaPlay Online
人生って、素晴らしい Viva La Vida
プロット  中国
Apr,05 In Theaters
リバウンドPlay Online
リバウンド
プロット  韓国
Apr,26 In Theaters
空白ライブPlay Online
空白ライブ
プロット  日本
May,10 In Theaters

We Love Television? Comments (16)

xvcurh
xvcurh
「番組は進化していて面白いけれど、どのチャンネルも同じで幅がない」という欽ちゃんの指摘は多分的確。
欽ちゃんの今やってることが本当に受けるかはわからないが、番組を作る上での本質を突いていると思う。
欽ちゃんだけに頼らず、受け継ぐ人がたくさん出て来て欲しい。制作者、演者とも。
Kmsioxhgsnp
Kmsioxhgsnp
ネタバレ! クリックして本文を読む
この映画の存在は知っていましたが、なかなか見る機会がありませんでした。今回観て、物作りの素晴らしさ、大変さ、人との巡りあわせなど、自分の経験も振り返りつつ、腑に落ちる所や、新しい発見が沢山ありました。とにかく、欽ちゃんの沢山の愛が映画の最初から最後まで溢れていました。欽ちゃんと同じ時に生きていられて嬉しいです。

70歳にしてなおチャレンジを続ける勇者欽ちゃん。すごくカッコよかったです。実際のバラエティ番組、残念ながら見れませんでしたが、日本テレビさんで是非再放送して欲しいです!!

NHKのBSとか見てなかったけど、欽ちゃんの番組観たいから、BSも見れるようにしようと思います。

私は私で、色んな悩みは尽きませんが、背中を押してもらった映画です。欽ちゃんみたいに、愛情たっぶりのチャレンジャーなりたい! 頑張ります! 沢山のパワーをありがとう!!
Upsotmeagu
Upsotmeagu
ネタバレ! クリックして本文を読む
欽ちゃんがオファーを受けてとても喜んでいたのが可愛らしかった。あんな大物でも嬉しいんだな。そして収録がうまくいってテンションがあがりきっているのもキュートだった。

ただ、バラエティはおろかテレビをほぼ見なくなって、もしこの映画の続きの番組があっても見たいと思えない。ここ数年ずっとこうで、またいつかテレビ番組が見たい気持ちになる時が来るかもしれないが、全然そんな気がしない。
Aclllreffui
Aclllreffui
当時70歳、笑いにかける情熱が、この人の枯れた体のエネルギーなのだろう。TV番組としては、日テレでの継続は難しかったのであろう。いまは、NHKのBSプレミアムで、彼の試行の続きをやっているが、アドリブのハラハラ感が読み取れます。この映画でも、舞台裏のドキドキ感が伝わり、面白かった。部長次長も、凄いコメディアンなんだなと理解。
Tnouohncrt
Tnouohncrt
ネタバレ! クリックして本文を読む
数字はとれないの。欽ちゃんも土屋さんも過去の人だからね。

欽ちゃんのやってること面白いし、なんか観始めたら面白く観ちゃうかも。

でも、もう、それはいんだよね。まさに30%の時代に散々観たから。「懐かしいなあ」という感覚が混じっちゃう。

欽ちゃんの言ってることややってることは物凄く良かった。あのノート僕もやってみたいと思った。

欽ちゃん、2011/3/11の後もビデオ撮るんだけど「こんなときに、お笑いなんてやっていいのかな?」とか一切言わないのね。
むしろ番組の柱にした「母ちゃん」を真剣に観てるの。潔い。
「母ちゃんが子供を見つけると、すぐ泣くんじゃなくて、一瞬驚く。それから悲しみの涙が喜びの涙になる」っていう観察は凄かった。

田中美佐子さん体調崩さなかったらどうなるのか、観てみたかったな。