Search しまえりな result, Total 59285 (take 0.000933 seconds).

5 months ago
アニメらしいアニメを、コンパクト単独読みきり的に楽しめました。もちろんTVシリーズを見ていた方がいいとは思えますが、そうでなくても十分楽しめると思えました。 シリーズよりかなり重々しく感じた予告に多少危惧したところはありましたが、同様に軽やかに観賞できました。絵も、良くも悪くも、かなり軽い感じだったし─。 このシリーズはキャラの雰囲気が結構好きで、今回のシリ...
3 years ago
映画の予告しか知らずに観に行きました。 正直内容は分かりやすいと言うより観た人に考えさせるような感じで私には難しかったです。 でもそれを演じ分ける中村倫也さんの演技力が素晴らしく、観ていて飽きなかったしこっちも嬉しくなったり焦ったり楽しかったです。 エンドロールはクスッと笑ってしまいました。 映画も終わって、私は私だけの人生を生きてるなと考えながら建物を出...
2 years ago
『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』吹き替え版で鑑賞。 *声の出演* 宮沢りえ *感想* 数年ぶりのムーミン映画。前のムーミンは普通のアニメーションでしたが、今回はパペットアニメーション。 ムーミンのキャラクター達は可愛らしいですし、ほっこりしますが、申し訳ないんですが、話がちっとも面白くないw 冬に纏わるお話なので、特に盛り上がった感じが全然あり...
3 years ago
つぼにはまってしまいました。ばかばかしすきて、楽し過ぎて。子どもの頃に帰って、無邪気に笑えたような気がします。でも、涙入りの塩辛饅頭はやっぱり食べたくないな(笑)
20 days ago
完成披露試写会にて鑑賞。 重い内容ながらも、自ずと周りにオススメしたくなるし、また鑑賞したくなる素敵な作品。 キャストの方々の圧巻の演技や、スクリーン内のこととも思えないリアリティさがあり、かなり引き込まれました。

dalfnsw review on U2 3D.

3 years ago
U2ファンでなくとも3D映画の可能性を考えさせる映画です。 それなりに楽しめます。ましてやU2ファンならたまらない映画でしょう。
2 years ago
映像が美しかっただけに、内容の薄さにがっかりしました。 なんとなくでストーリーが進んでいるようにみえて、説得力に物足りなさを感じました。 今後に期待しています。
3 years ago
かなり、独創的です。 ジョデル・フェルランドちゃんがかなりキュート。 どんどん、汚れて行ってしまう。 かなり、ありえない世界。
3 years ago
BSテレ東吹替版鑑賞。カットしまくりだがとりあえず見てみよう。 凡作を良作に変えてしまうデンゼルと名子役ダコタ。2人に絆が芽生える前半はさすが名優共演。 後半の復讐劇もまずまずなのだが… 以下ネタバレ注意 ラストがなあ。しっかり黒幕までやっつけて欲しかった。なんだか負けてしまったみたいで…。名子役ゆえに生きているのは想像できたが、殺されていた方がもっと燃え...
3 years ago
本作ってフィクションなのかな、ノーフィクションなのかな・・・・ 何となく、「マドンナ」を連想してしまいますが・・・・ 本作品、非常に残案なのですが、冒頭のシーンからラストまでの繋がりがよく分かり難・・・・ 冒頭は、びっくりする位、荒ましく、このシーンと本作品の内容がどう絡んで来るのか楽しみにしていましたが・・・・結局、何ともよく分からないまま終わってし...
4 months ago
濃密な内容と見事な演者のパフォーマンスでかなり見入りました。映像や音楽もかなりよかったので、映画として作品の質はかなりのものだと思いました。悪くいえば暗くて地味な印象を受けてしまいますが、極力抑えたようなその映像と音響音楽は作品の内容と非常に馴染んでいて、なかなか感動的です。かといって、泣くだけではなかったようなもしかしたら泣けないような色々と深みがある物語...

Emieaddcse review on マスク2.

3 years ago
ダンシングベイビーには引いてしまったけど、『エクソシスト』のパロディが最高だった。そして、やっぱりジム・キャリーは超えられませんでした・・・ 主人公はジェイミー・ケネディ。なんと『スクリーム』3部作全てに出演していた彼です。コメディアンとしてはかなりいいキャラなんですけど、役柄がクビを宣告されても何も文句が言えないほどの小心者なので、彼の赤ちゃんが主役を食...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 3時間を超える長い作品でしたが、間延びすることもなく、最後まで楽しめました。というか、最後まで考えさせられる作品でした。 なぜ、人間は、あんなに悲惨な事故があってもあそこまで自己の利益をおいもとめられるのか。実際に現場を見ていないからなのか。 恩地の考え方も偏りすぎているとも思えるけれど、最後まで自分の考えを貫けるのもある...
2 years ago
セリフとか面白かったが全体的にスッキリしない...。え?え?って感じで終わりました。
3 years ago
ユルくてばかばかしくて、一週回って深いです。 難しいこと考えるのがアホらしくなります。 観た後なんだかすっきりします。良作です。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 私はてっきり奪っていえーい主人公ハッピーな映画かと思ってましたが、基本の登場人物のそれぞれの感情や気持ちはかなり現実的で切ないお話だったな〜と思います。プライドが高くて好きなのに伝えられなかったり嘘をついたり、ずっと親友として側に居たからこそ嫉妬したり、目の前の結婚が怖くて思い出にすがったり、すごく人間らしくて現実っぽいな...

HsAncaemfiri review on ソウ5.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む このシリーズは1~6まで観ています。 やはりこのシリーズはドキドキさせてくれます。が、今作、前作同様「曇天返し」があまり凄くなく、先が読めてしまいました。その点がかなり残念です。 また、今作は優しく、グロいのはグロいのですが、1より少しグロくしたような感じでした。 グロ目当てに観るのには物足りないと思います。 しかし、...
3 years ago
出演者が皆好きな俳優だし、予告も面白そうで期待大で見ました。 前半は期待通りでテンポ良くガンアクションが見れましたが、後半の家族との関わりやカジノ、組織との戦いになるとかなり見応えがなくなります。 ラストもかなり微妙。 海外ドラマの1話なら許せるかも。 残念な感じでした。
3 years ago
ロバート・レッドフォード様、メッセージ受け取りましたよ。例え討たれるとわかっていても、後に続きますよ、立ち上がりますとも。 重厚な内容でしたが、アメリカ自身の分析に皮肉やおごりがなく引き込まれました。
1 year ago
ももいろクローバーZ(ももクロ)といえば、誰もが名前くらいは聞いたことがある女性アイドルグループなのではないでしょうか。 自分自身はモノノフと呼ばれるももクロファンのひとりなので、彼女たちの活動やファンに対する思いやりなどそれなりに理解している部分は有りました。 全体としてはファンに向けた内容となっており、それ以外の方が観た時にはももクロの普段の活動を追う...