Search なかやまきんに君 result, Total 67253 (take 0.001388 seconds).

2 years ago
今年の秋は、STAP細胞の話題やワクチン開発費を集う為に全世界的に始まったアイスバケツチャンレンジなど『科学に関する話題』が旬な時期だからこそ、いま見る作品なんじゃないかなと思いました。最初はワクチンを取り巻くパニック映画、ジュード・ロウが出ていた『コンテイジョン』のような発信元を探すのかなと思いきや、まったく違う方向にむかっていきました。窪塚や小西真奈美さ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なんとまー。3部構成。謎のオープニングから始まり、いきなり関西弁。オープニングをすっかり忘れ、、、これずっとこんな感じで密室かー?なんか退屈ー、と思いきや、グッチのオカマ喋りで展開変化。なーんだ、普通の映画になっちゃったー、と思いきや、グロさもチラホラで、、、いやー、唖然な展開。騙されました。忘れ物は姉?愛人?わからなかっ...
3 years ago
バイヲタとして、2作目以降は「お金かけとけばいっか感」が否めません。 2では、生き写しジルの登場や、ゲームのシーンを再現してくれたりと、かなり原作ファンに沿っていたのに……。 まずクレアの配役に意義あり(カルロスもだけど、カルロスは2が初出なのでここではやめときます)。 ポニーテールじゃないクレアなんてクレアじゃない! それに、3公開時のクレアって、ゲー...
6 months ago
私がPTPに初めて出会ったのはエアジャムのライブ映像がテレビから流れて時に衝撃を受けました。 その頃、リンキン・パークしか好きではなく、日本のロックなんてダサい。そう思ってました。 まさに衝撃的な出会いでした。 こんなに音楽がかっこいいバンドが日本にもいるなんて。 そこからサマソニやワンオクとの対バンライブに行き、またすぐライブに行けるなんて思ってたら、kが...

Pisgshxomkn review on 前科者.

2 years ago
WOWOWドラマ見なくても十分楽しめます。(一応Amazon primeで見ました) 有村架純やるわ。 『花束みたいなー』からの本作。振り幅がハンパない。 そして見事に演じきってる。 影がある危ない人物やらせたら絶対的な森田剛の演技を見事に受けきって私達に魅せた。 マキタスポーツがハマってる。今まで築かれた刑事像まんまでなかなか良いぞと。 そしてアラン様(...
2 years ago
題名とチラシのマスク男と何もかもがチグハグで一体どんな作品かと思いきや… 韓国社会そのまんまな作品…?権力と弱者となんやかや。人生最大の危機にせまられながらいつでも誰でもいばり騒ぎまくるって、日本じゃありえない美学。
3 years ago
漫画を映画にしたからなのか、なんだか展開が早かった。 あっという間にサラリーマンをやめてあっというまに魚河岸の一員になっていた。。 下町のおせっかいやきの人情物語らしさが出ている作品。 お互いに好きなのに、好きという気持ちを言えずに違う人と結婚が決まってしまったときには、 旬太郎が婚約パーティーにまで乗り込ませて、気持ちを伝えさせるっていう。 告白をさせる...
3 years ago
冒頭の事件に結び付く何かがおきるんじゃないかと思い込んでいたが、そういうこともなく、普通に青春ものだったか。 2組のカップルの関係性も意外性もなかったね。 色々とキラキラ、ぎらぎらした感じもあるし、山内マリコ的な田舎のやるせなさ演出も狙いは良かっただけにもったいない感じがした。 いくつか突っ込みを。 スナック。客にあんだけ投げたらさすがに怒るやろ。やりすぎ。...

szcvzl review on .

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む たくさん映画を観てきましたがそう思いました。最初から最後まで涙が止まらない。それはいろんな涙。いつも葵が一人になったときにそばにいて抱きしめてあげたいと思った。奥さんの香が、なくなる前に主人公に一番好きになったのはあなたじゃなかったかもという思いやり。そしてそんな母に育てられた優しい子ども。食堂のおばさんの温かさ。最後やっ...
3 years ago
いや、ブライアンとのダブル主人公て言った方がいいかもしれんな。 どんどん今のワイスピに近づいていくのが分かります。 ドムの身体もたくましくなってきている。 妙に声が棒読みなキャラが出てくるけど、誰が声優やってるんだろう。 誰のことなのかは吹き替えで見ればすぐに分かります。 あと、ハンが遂に出てきた!東京に行くとか行ってたから、これで東京ドリフトとの...
2 years ago
どんな思いや、どんな葛藤を持ちつつ沖縄の人たちが生きてきたのか、笑いをまじえて映画にまとまってる。 観てほしい。
2 months ago
中条あやみさんのファンでして、なんだせっかくの新作なのに、わたしの県では上映がないなぁとボヤいていたところ、法事で東京にいる間に完成上映会があって、しかも中条あやみさんが登壇する!こんな偶然はないなと観に行ってきました。 予想より数段しっかりした作品でした。「あまろっく」を建造物だとは知らず、尼ROCKだと思っていたからなんですが、さすが監督が6年くらいか...
2 years ago
良き。悲しい話なんやけど、つらい話なんやけど、あんまり重く感じなくて、なんだか不思議やった。主人公のキャラクターのおかげなのか、なんなのか。また見ようと思う。
6 months ago
何だか、最初の展開からしても無理やり入れてきたような内容に感じました。 劇場でやるほどでもないかなと感じます。 (原作とコミックが好きなだけに期待値が高いのかもしれませんが…) カタリナがたらしなのはいつものことです^ ^b
3 years ago
思ったほどグロシーンにビビりが無かったです。ほとんどが映像に細工してて、グロ映像になれてない人はまだ観やすいかも。ただロブゾンビワールド満載でホワイトゾンビ好きな人はなるほど~って感じになります。やっぱメタルの人って70年代が好きなんだな~って思った。映画も70年代風でちょいエロなのでタランティーノ好きな人にはグットかも。
2 years ago
試写会にて鑑賞。 前半は雑な伏線だらけで、大丈夫かな?となりましたが、後半はちょっと持ち直し、なんとか最後までは観れました。 主人公の子の過剰なドジっ子描写など、キャラ付けがちょっと無理矢理な感じはありましたが、物語が進むにつれなんとか感情移入できるように。 ストーリーはともかく、ダンサーの日常やお仕事っぷりを紹介する教材ビデオや、いわき観光案内として...
2 years ago
マリコさんと右京さんは大好き! 何度、同じ再放送観ても飽きない……というか、飽きてるのかも知れないけど、ついついやってると観てしまう。 スペシャルで、午後始まると、なんにもできなくなってしまうくらい好きなドラマ。 でも、この類いは家でのんびりしながら見るものと、なんとなく自分の中で決めてて、映画館で観ることはないはず、なんだけど、たまたま有給が水曜日で、お...
3 years ago
全然期待せず鑑賞しましたが、こんな青春映画(暗い)もたまにはありかな。 女子高生の無免に白バイなんて運転できんやろうと思ってましたが、当時の白バイはCB350がベースなんだ。なら運転できるか、、、。 宮崎あおいのバイク練習シーンはファン必見!
3 years ago
韓国の映画はただ何も詮索せずにストーリーを楽しむことができるからみやすい。 この映画もそんな感じ。 見ててなんとなーくにやにやしてしまうw
3 years ago
タイムトラベルを繰り返すとやはりだんだんややこしくなって頭の整理が付きにくくなりますね。 シリーズ全体での評価は1>2>3の順で面白かったかな。