Search イ・ヨンエ result, Total 182 (take 0.001063 seconds).

wiyrvyn review on バベル.

3 years ago
どうしても日本だけは時代を感じるというか、古臭くてイ二ャリトゥにしても日本をちゃんと描くことは出来なかったってな印象。 伝えたいテーマは何となく理解出来るようで全体的に大風呂敷広げといて、上手に畳めなかった不甲斐なさ。 イ二ャリトゥ、お得意の時間軸を入り乱れながらの群像劇も「アモーレス・ペロス」から本作迄で、以降は一人の男をメインに軌道修正。 菊地凛子...
3 years ago
ボスに自分が出張中に自分の女が(愛人)浮気してないか見張ってくれ。もし浮気してたら処理は任せる…殺せってことです… タイトルは甘い人生。でも甘い夢をみた甘くない世知辛い人生だった。 現在のイ・ビョンホンを観ても過去のイ・ビョンホン観てもクオリティーの高さに驚いたし、まさかのジョンミン兄貴(ファン・ジョンミン)まで出ててニヤリ。しかもオ・ダルスまで(ニヤリ...
6 months ago
長編ドラマを得意とする韓国ですが、短い中にも笑えるシーンが多くてまとまっていたと思います。特にイ・ビョンホンをディスるなんて奥様だから許されるんでしょうね~単館上映なのが寂しいです。
3 years ago
イ・サンの先代の王(祖父)と父の間に起きた悲劇的な事件をテーマにした「王の運命 歴史を変えた八日間」を去年観たのですが、この作品はイ・サンが王に即位した後の暗殺計画を扱った作品です。 これまた觀応えたっぷり、ものすごく悲しく胸が締め付けられる内容なのに目が離せなくなった。 王の暗殺のために育てられた3人、中でも小さい頃から王の側近として常にそばにいた尚冊...

EnlAecraidam review on 緑の夜.

5 months ago
2024年1月10日 映画 #緑の夜 (2023年)鑑賞 中国のトップスター #ファン・ビンビン と #梨泰院クラス で注目の #イ・ジュヨン 共演の香港映画 偶然出会った2人の女性が、韓国の男社会で抗うノワール映画 セリフを抑えて、緊張感が高まります @FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

nkpixag review on JSA.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最初に地上波で見て以来、久しぶりに鑑賞。思えば、ソン・ガンホとイ・ビョンホンという二大スターを誕生させたこの映画。しかも監督はパク・チャヌクだ。『オールド・ボーイ』での暴力シーン全開とまでは行かず、かなりメッセージ色も強いことがよくわかる。 1999年10月28日午前2時16分。11発の銃声。二つの死体。答えは藪の中なの...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 浮気相手に乗り換えたら事件に巻き込まれてしまった女の話。 サイコパスな男の話かと思ったらイっちゃってたのは姉の方でした。 作り方も上手く、姉が出てくるシーンも少ないので騙されます。 セックスシーンが多すぎる気がします。
3 years ago
映画では民主政権を確立するための暗殺、の描かれ方だけど本当はどうなのか明確にしていないところは妙に納得させられた。妬み恨みは根深いから。実際はどうなのか興味ぶかいところ。 イ・ビョンホンのうちに秘めた鬼気迫る演技もみもの。
2 years ago
いやー、韓国映画のエンタメ性を存分に感じられました。 イ・ビョンホンは今が1番演技が最高なのかも。 北朝鮮の方言を使いこなしているのが、日本人でも分かる。 あり得ないのかもしれないけど、まさに、映画館で満足して堪能できる映画。 韓国、おそるべし!
5 months ago
試写会にて、一足お先に。 イ・ビョンホンさんの「オーラを消した演技」が秀逸でした。そして、あらゆる説明を省いた演出にも好感が持てました。つまらない映画だと全部ナレーションと不自然な台詞で説明しちゃいますからね(笑)。主演の女優さんも素敵でした!
6 months ago
韓国のディザスタームービーは面白い!でも、これは新しいタイプ。一番怖いのは、災害時の人間関係。ずっと「自分だったらどうする?」と考えずにはいられませんでした。イ・ビョンホンの怪演も凄い!是非、前知識ナシで観てくださいね。最後には、もう唸る様な一言が待ってます。。

pwbfdjb review on JSA.

3 years ago
日本公開されたのは11年前!時が経つのは早い。 「シュリ」で韓国映画が注目され始めた頃。 「シュリ」が韓国映画もハリウッドに劣らぬ娯楽大作を作れる!と知らしめたのなら、韓国映画の“質”を知らしめたのはこの「JSA」だろう。 韓国と北朝鮮の境界線=“JSA”。 そこで韓国兵が北朝鮮兵を射殺する事件が発生。 事件を調査するも、当事者である両国兵の証言が食い違う...

otgoafn review on ハント.

8 months ago
「イカゲーム」の、というより韓国映画ファンにとっては「新しき世界」のイ・ジョンジェの監督・脚本・主演作にして、監督デビュー作というね。もちろん「イカゲーム」の世界的な大ヒットがあってのこととはいえ、出来上がりを観れば、予想を大きく上回る大エンタメ作品になっておりました! これならハリウッドに出してもひけを取らないディレクション、とは思うものの作品自体は韓国現...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 人を愛する心は、なぜ変わってしまうのか? 人の愛する心は、なぜ突然前触れも無く離れてしまうのか? 淡々と流れる話の中で、いつしか彼女の心は彼から 離れて行ってしまっている。 なぜ? 彼を嫌いになる理由が、どこかにあったの? 彼は彼女を好きでいていけないの? 彼は彼女の心が変わった事に気付いた時、どれだけ傷ついたことだろう...

gafhgqa review on 王の男.

3 years ago
デジタルリマスター版にて劇場鑑賞。固い絆で結ばれた2人の芸人と愛を知らない国王の想いが複雑に絡み合う宮廷ロマン大作。度々登場する綱渡りのシーンは死と自由が背中合わせの芸人の生き様と重なりまさに綱渡りの如し。そしてイ・ジュンギの美貌は本当に美しくて彼の出世作に相応しい。 2020-113
3 years ago
映画のタイトルに合わせて主役の3人を紹介しておく。 チョン・ウソン、イ・ビョンホン、ソン・ガンホ。 つまり、この順に、良いやつ、悪いやつ、変なやつ、というわけ。 物語は1930年代の満州。 当時、満州国には、中国人、韓国人、日本人が入り乱れていた。 ** 日本風に言えば、2枚目がチョン・ウソン、3枚目にソン・ガンホ、 敵役(かたきやく)が、イ・ビョン...
3 years ago
誘拐して、子供を殺した罪で刑務所に十三年服役したあと、ずっと考えていた復讐をするクムジャさん。 実は自分の娘をペク先生に人質に取られて無実の罪で刑務所に入ったのだった。 刑務所内では入所者に親切なクムジャさんとして慕われたがそれは復讐の準備に必要ことだった。 韓国では刑務所から出所したときに、豆腐をプレゼントする儀式があるらしい、真っ白なこころになるために。...
6 months ago
テロリストによって市街地中に仕掛けられた爆弾が一定のデシベル(騒音)を超えると爆発するパニックムービー。 発想は韓流映画らしく面白い。 でもその売り?の部分の背景とする犯人の過去の因縁。 後半ドラマにスムーズ、納得いく繋ぎが欲しかった。前後半どちらもいい映画、でも2つ別の映画のほうが良かった気がした。悪役のイ・ジョンソクさんのカッコよさが際立つ。
6 months ago
試写会にて 大地震によって唯一倒壊しなかったアパートを巡り生き残りをかけた人間関係を描いたパニックムービー みんなの為、誰かの為、自分の為、それぞれの思いとエゴと狂気が極限状態に追い込まれていくにつれての駆け引きに目が離せません。 どんどん顔つきが変わってくるイ・ビョンホンさんの怪演を楽しんでほしいです。 #コンクリートユートピア

emqixvc review on シュリ.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 火薬量の多い迫力のある銃撃戦が何度もあって、なかなか圧倒されました。ところどころ、ん?って思うようなところもありましたが。(女工作員が自爆するところとか。) ストーリーは、序盤で、ミュンヒョンが自身のことを匂わせるような発言もあって、早々にイ・バンヒだと分かっちゃったのが残念・・・。余計な匂わしとかせずに、びっくりさせれば...