Search サミュエル・フラー result, Total 93 (take 0.001626 seconds).

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む まさかの殺し屋が証人で、ストーリーの掴みがよさそうで見た。 登場人物のキャラとストーリーが濃くてテンポ良く見れた。 ライアン・レイノルズとサミュエル・L・ジャクソンの駆け引きは最高。 悪役サイドが典型的なので物足りなさはあったけど、そこはアクションコメディだし丁度いい塩梅なんだと思います。
3 years ago
家出娘捜索中の警官がひょんなことから、強盗グループに拉致監禁されます。その警官が強盗団を捕まえようとする物語。 名優サミュエルLジャクソンが主演を務めるサスペンス。サミュエルも勿論ですが、ヒロインの妖艶さと悪女っぷりが秀逸です。 ただ物足りなさを強く感じ評価は低めです。 刑事を拉致したけど「殺さない」という前提で話が進み緊迫感に欠けてしまったことが、評価を...

Xmskhinpogs review on 枯れ葉.

7 months ago
観始めてすぐに、アンサ(アルマ・ポウスティ)の働くスーパーマーケットの場面で、2019年にBunkamura ル・シネマで観たドイツ映画「希望の灯り」を思い出していた。 既視感ってやつである。 アルマ・ポウスティの2020年のTOVE/トーベは見逃している。残念! 女優さんもちょっと似た雰囲気のような気がした。サンドラ・フラーとアルマ・ポウスティ。全然似てな...
3 years ago
ニック・フューリーこと(?)サミュエル・L・ジャクソンが集めた新SWATの活躍を描くアクション。 テーマは面白かったんだけど、前置きが長すぎたかも… もっと1億ドル狙いの敵がウヨウヨ出てきたら、もうちょい楽しかったかもだけど、最初だけだったし… 当時、主演作がメガヒット連発だったコリン・ファレル出演ってコトで興行的に成功したのかな?
3 years ago
いい感じなクリスマスハリウッドアクション サミュエルLジャクソンとジーナデイビスの イケてた時の映画 今の手の込んだアクションじゃなくて 悪く言うとヒネリのない真っ直ぐなアクション映画 でも命ギリギリの緊迫感は2014年の今観ても 引けを取らないホットな安定感があって好き この映画で監督がジーナデイビスを口説いて 結婚しました 確かにこのジーナデイビスは...
2 years ago
オランダを舞台にしたアクションコメディでサミュエルが凄腕ヒットマン役。しかし、この人はなんでも出来るね。殺陣もバッチリだし若いモノにも負けんですわ。 内容的には面白いんだけど、アクションもコメディ部分も、どこかで観た事のある感じだったし、シーンの繋ぎも好みではないかなぁ… ただアクションシーンでのBGMに名曲\"I Want to Know What Lov...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 当時まだ、今ほど売れっ子じゃなかったクリスチャン・ベールが悪役で、お金に困って親の宝石をくすねるような小物っぷりも蔑みたくなる感じですごくよかった。サミュエル・L・ジャクソンがタフで怖いものなしでかっこよかった。結果的にとばっちりみたいな感じで全滅する麻薬ディーラーたちが気の毒だった。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ミシェル・ロドリゲスが好きです。 格好良すぎ。 戦う女性が出る映画を見ると、元気になれます。 前半の特訓・最終テスト・護送中〜クライマックスまでと、楽しい所からハラハラするラストまで面白くて飽きない。 が… コリン・ファレルの印象の薄さを感じているのは、私だけでは無いハズだ(笑) 一応主役なんですのよ。 サミュエル、ジ...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「ヒットマンズ・ボディガード」シリーズ第1作。 Netflixで鑑賞。 ライアン・レイノルズとサミュエル伯父貴のコラボーレーションとあっては、面白くならないわけがない案件! イケイケな殺し屋とボヤく凄腕ボディガードの繰り出す、ユーモラスな会話とキレキレアクションのケミストリー! 劇場公開していないのがもったいないクォリ...
3 years ago
隣に越してきた黒人と白人の夫婦が受ける サスペンススリラー。 最近も活躍中のサミュエルかサイコパスな 警官を素晴らしい演技で演じています。 そして、アメリカだから有り得るそもそもの 話の始まりの理由。 ネタバレだから詳しくは書きませんが それを逆恨みした権力をもつ警官の暴走。 意外にも最後まで飽きることなく エンディングまで。 掘り出し物かも。
3 years ago
サミュエル・L・ジャクソンの渋ーい演技と、狂気をまき散らすジュリアン・ムーアの共演。凄いですね。ほぼ2人でこの作品を成立させています。ストーリー展開はやや中だるみでラストシーンまでのスピード感に欠けるのですが、それもこの二人の演技がなんとか間を持たせています。いまだに自由の国アメリカに残る人種差別の有る一面の描きかたと言ったところです。興味のある方はどうぞ。
3 years ago
ジャック・ライアンシリーズ。本作を飛ばしてたようなので、見なくては。 おー奥さん一緒だ、ちゃんと繋がってる。しかし不思議なほど主人公にも家族にも愛着が湧かないな、本シリーズ。 テロ組織との壮大な闘いを予感させながら、話は単なる復讐合戦。単純でわかり良かった。奥さん襲われるカーシーン、ラストのドキドキ感はまずまず。 サミュエル・L・ジャクソンの無駄遣いがすご...
3 years ago
キャストが豪華だし、ミステリーとしてひねりがあって面白いかもしれないが、何ともやりきれない話だった。同じクリーニングの話でも、「サンシャイン・クリーニング」の方が未見だが前向きな感じがする。サミュエル・ジャクソンは「ブラック・スネーク・モーン」や「スネーク・フライト」など時々面白いB級映画に出ていて興味深いが、これはいまいち・・・ レニー・ハーリンも昔は大味...
3 years ago
自ブログより抜粋で。 -- ジェット機内に大量の毒蛇を放つという一発ネタだけで2時間近くを飽きさせずに楽しませるデイヴィッド・エリス監督の手腕は相当なもの。 一匹、また一匹とじわじわ攻めてくるのかと予想していたが、一気に大量のヘビを放つ思い切りの良さも豪快でいい。 主役のサミュエル・L・ジャクソンだけでなく、個々の乗客のキャラも立っていて、これまたすこぶる好...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 飛行機内のモンスター映画って、B級仕立てのふざけた内容にする事が多い中、これはB級でも怖くてなかなか面白い。 サミュエル・L・ジャクソン、こんな作品に出るんですね。 テイラー・キッチュにもビックリ。 2006年制作の割には、携帯からメールで画像を送れる説明をしたりと、時代背景がいまいち掴めなかったなぁ(笑) 余談だけ...
3 years ago
同じ日に「ヴァレリアン」も見てSF2本立にしたのだが、スピード感と言い絵面と言い、好対照だった。ま、こちらはSFというよりは、サミュエル・ベケット風の不条理劇に近いものがあるが。 荒涼たる“砂の惑星”に置き去りにされた二人は、C-3POとR2-D2以上に「隠し砦の三悪人」の千秋実と藤原釜足のコンビを彷彿させる。謎の因習と論理が支配する世界に翻弄される様は、し...
3 years ago
運転中の接触事故が始まりとなり織り成す様々なストーリー。加害者側のベン・アフレックと被害者側のサミュエル・L・ジャクソンがそれぞれの問題を抱えながらストーリーが進む。自己中で金持ち、完全にイヤな奴のエリート弁護士に対して離婚訴訟中の元アル中の貧乏な黒人中年。最初は単純な復讐のストーリーかと思ったが話が進むにつれ反省し善と悪に悩む弁護士と広い心に改心する善のス...
3 years ago
Public Enemyのパンチの効いたオープニングからサミュエルLジャクソンの名調子。80年代末のストリート感が溢れる。 店を守ろうとするサル、兄と弟との意識の乖離、アイデンティティとコミュニティの線引きに矛盾が蓄積される様が描かれる。黒人のいたずらに寛容なポリスはやはり黒人を見張る。黒人の行動はおおむね善意に描かれず、被害者として位置づけない。 矛盾が暴...
3 years ago
『ロング・キス・グッドナイト』鑑賞。 *声の主演* 小山茉美 福田信昭 *感想* だいぶ前に録画して、テレビで鑑賞。 期待してなかったけど、普通に面白かったです。 ストーリーは、元凄腕の工作員が記憶を無くして、自分の過去を探す為に探偵と一緒に旅に出るお話。 ジーナ・デイビスとサミュエル・L・ジャクソンがタフでカッコ良かった!ジーナ・デイビスはこの作品...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む マーク・ウォールバーグとウィル・フェレル主演だけど、序盤\'\'のみ\'\'サミュエル・L・ジャクソンとドウェイン・ジョンソンが主人公。 2人の呆気ない死から主人公が入れ替わる 評判低いけどウィル・フェレル映るだけで笑える私的には笑いどころが多くて面白かった。 最後のシーンのマーク・ウォールバーグ好き アカデミー賞でのウ...