Search のぐちゆり result, Total 58151 (take 0.002685 seconds).

3 years ago
ゆるゆるとした高校生らしいカップルのやり取りが微笑ましい。こういうの憧れます〜
3 years ago
♂だけどノーラの気持ちが凄い伝わってきた。ただ無心に繋がりたいという。ぐっとくる。
3 years ago
ゆったりした空気感の割にストーリーは急展開、主人公も倍賞さんももうちょっと好感もてる人だったらよかったのになぁ。 潤ちゃんはかわいかった
3 years ago
キアヌもリバーも美しいですね。 映画全体としてはちょっと脳内イメージを熟成させすぎたのか、やや肩透かしの感あり。結構目まぐるしく移動するので、ちょっとまごついたり。 リバーが焚き火に当たっていると、『スタンド・バイ・ミー』を思い出しちゃう。
3 years ago
橋から海だか川だかに身投げしたが死ねなかった女子高生の話。 写真をネタに教師と付き合う幼馴染みの男の子から金をゆすったり、彼の付き合うもう一人である同級生と別れさせたり、好き放題やっていると思ったら、情緒不安定な言動をみせて、と展開していく。 いいようにやられちゃってる男の子の対応は、ツッコミどころ満載のご都合主義全開だけど、まあそうじゃないと成り立たな...
8 months ago
ほんとに面白かった。 初めから終わりまで笑いすぎた。笑笑 数年ぶりの坂間家。 そしてまーちん、ヤマジ、マリブ…ゆとりトリオのパワフルな姿が見られて嬉しい。 ドラマのキャストがフルメンバーで揃っていて懐かしさのあまり泣きそうになった。 まっ深いテーマはありませんが、これでもか〜これでもか〜と出てくる小ネタの連発がやみつきになる映画。 インターナショナルという...
3 years ago
はぐちゃん役の蒼井優がピュアでとても可愛かった。とにかくかわいかった。この映画を観て蒼井優のファンになった。 この映画ははぐちゃんのかわいさに尽きるような気がする。評価を1.0にしたが、はぐちゃん可愛い票である。それ以外は特筆することも特にない。 全員片思いというが、ひとりよがりな自己満足の恋をしているだけに映ってしまった。 また、伊勢谷祐介が大学生役...
3 years ago
キャストが豪華!! なのにゆるい! いたるところでくすくすと笑えました。 これで実話ベースですから、驚きです。 米軍にヒッピーの思想を持ち込むだなんてナンセンスだし、 超能力攻撃のために軍事費が割り振られるなんて… 一途なジョージ・クルーニーに、 ヒッピーなジェフ・ブリッジスに、 振り回されちゃうユアン・マクレガー。 こういうゆるさ、大好きです。
2 years ago
冒頭いきなり投稿映像がいきなり始まってテロップなしでひとりの中年の男性サクライが森に出会った少女つぐ巳をつけ回す映像が30分も続くので不安になる。つぐ巳は前シリーズファイル4のナナ。シャーと鳴くお母さん、窓の下からふわーっと浮き上がるつぐ巳、食事はミミズ、母が車バンバン、匂袋がまた効いた。新アイテムコックリつきバット、恋愛指南パンチ。市川の兄のコンビニ預言者...
3 years ago
こりゃ~酷い。エドゲインの異常殺人の生い立ちとかうたってたが映画では全く触れてはなくたまにオカンの妄想が入るぐらいでなぜタイトルをエドゲインにしたか不思議だ。 ちなみに実際のエドゲインは体は小さく いつも弱々しい感じだったらしいが本作では ハルクばりのごっつさです。ちなみにバカ保安官が登場するんだけどビックリするぐらいタルいです。あれ要らないです。
3 months ago
テーマがぐちゃぐちゃで、洋画にありがちな場面がよく変わり、犯人がよく変わり、激しさでまとめた感が否めない。 主人公のブライス・ダラス・ハワードは中年太りしていて、そこが良い味出してるかと思いきや 後半はずっとこの方のアクションが続き見るに耐えない。 その上、大切な終盤にも関わらず脳内お花畑の設定で、そこまでの期待が一気に冷めた。 少子化が世界中の問題になっ...
3 years ago
ゆるっゆる!!! エンドロールのレミオロメン 南風が最高〜〜 気持ちよく終われる

ljhmygw review on 8mm.

3 years ago
残酷さを通り越して不愉快極まりない。 こんな捜査をしていたら頭おかしくなると 思いきや案の定。 アメリカならこーゆうの実際にありそうだから 尚更気持ち悪い。
4 months ago
親戚の結婚式に参列した父母と姉妹。同じ位の子を持つ身からすれば4人が歩く後姿に今まで歩んできた\"年月\"を感じざるを得ない。人と人が繋がる儀式に参加した家族がほぐれていく✨絡まりがほぐれてちょうどいい所に落ち着く距離感。ほんの\"きまぐれ\"はあるものよね。 2022年個人的年ベス入りの\"クレマチスの窓辺\"の主演瀬戸かほさんと永岡俊幸監督による傑作短編...
1 year ago
本作はイタリア産コメディならではの愛をめぐる感情表現の豊かさが際立つが、かと思えば、それと同じくらい繊細でしっとりとした展開をも併せ持つ。 元来、海辺とは何かが終わり、始まっていく場所だ。この映画では2つの家族が潮風香る別荘で唐突に顔を合わせ、両家のシングルファーザーたちは意を決して「実は・・・僕たち結婚します!」と打ち明ける。当然、皆はびっくり仰天。様々...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 隙間フェチって設定が面白く、覗いている感じが体感できてこれまた面白かったです。 町田さんの芝居が好きで。。。でもこの役柄はかなり新境地でした。 思いっきりはしゃぐ大学生・・そしてちょっとエロい。可愛かったです。 原作読んでないんですが・・プラトニックな関係のまま最後は純愛にいくのかなーって思っていたことろ・・ 意外...
2 years ago
佐藤健は最初と最後しか出てこないし。 ロボは中に人が入ってるのが丸わかりだし。 ちんたら、ぐだぐたした内容だし。 脱力しました。

xwcwiw review on メメント.

3 years ago
間違いなく名作の1つですね タトゥーでメモを取るとゆう発想がインパクトに残る表紙にも生かされてる よめないストーリー展開でレナードの立場になってみてみるとより一層おもしろい 逆から進んでいくとゆう斬新な話の進行具合は人によってはごちゃごちゃになりそうだけど個人的にはおもしろかった とりあえずレナードに抱かれたい
2 years ago
すみっコぐらしの前作の映画の雰囲気が好きだったので今回も初日に見に行きました。とても優しい気持ちになれる内容で良かったです。最後はやはり泣きました。すみっコたちが幸せそうでほっこりしました。
2 years ago
親子二代に渡るテーラーを守るため、隣の奧さんに教わりながら屋台をひいてウェディングドレスを作る真面目な息子の話。 ぐちゃぐちゃにしようと思えば出来たけどグッとおさえて大人のコントロールの効いたほろ苦い話にまとめてあるが、真面目人間の主人公を描いたために、彼に感情移入出来なかった。彼のメンタルにもう少し踏み込んでも良かったかも、、、、ちょいと物足りなさも感じ...