Search 井上ひろし result, Total 447687 (take 0.002218 seconds).

3 years ago
評価できないというのが評価です。2とあわせて初めて評価できると思います。 ただやはり東のエデンです。おもしろい!続きが気になる!! 今回は伏線どまりですのでそれもあって、2を1ヶ月ちょいで上映しようとしていたのでしょう。3月はちょっと長いです。 ぜひみておきましょう。よろしくどうぞ。
3 years ago
イーストウッド監督は実話に基づいた作品の評価が高いですが本作もそのひとつで、痩せた日本兵や薄暗い塹壕、前線の凄まじさを忠実に再現していました。ただ丁寧に描いたというのではなく、日本兵の考え方やひとりひとりの背景を織り交ぜており、戦死した者に対しての敬意を感じました。 また、二宮さんをはじめとした俳優さん達の気迫の演技も見どころのひとつです。

nkpixag review on 朝が来る.

3 years ago
本作は、直木賞&本屋大賞受賞作家・辻村深月の長編小説を映画化。河瀬直美監督の力量も加わって、シビアなテーマ(特別養子縁組)が優しく包み込まれるような作品に仕上がっている。 当時14歳だったひかり(蒔田彩珠)は少女らしい真っ直ぐな恋をして妊娠してしまうが、親も親戚も隠すことに必死になり、ひかりの将来を思い「特別養子縁組」の施設でひかりは出産の準備をして無事に出...
3 years ago
食べても食べても恐ろしいスピードで痩せていく。 老婆をひき殺し、事故隠蔽に関わった人たちが次々と呪いにかかる。 イチゴのパイ、、、おそるべし。 スティーブンキングらしい終わり方。
3 years ago
満島ひかり、園子温、安藤サクラ。長編なのにいつまででも見られる気がした。このテイストで宗教と結びつけるところが秀逸。そしてまだ世に出ていない満島ひかりと安藤サクラという2人の天才を主要キャストにおくセンスが素晴らしい。

pwbfdjb review on 斬 KILL.

3 years ago
日本映画っていろんな個性があるんだな〜と思いました。 やっぱり押井さん天才!
2 years ago
すごくおもしろかったです! 満島ひかりの弱っていくけど美しい姿と、戸田恵梨香の強く賢くなっていく姿が、どちらもすごく魅力的でした。
3 years ago
2020年8月15日 映画 #僕の初恋をキミに捧ぐ (2009年)鑑賞 #杉本哲太 と #森口瑤子 が両親だったら #岡田将生 が産まれてくるのだろう #仲村トオル から #井上真央 が産まれてくるのだろう 主演も脇もしっかりしてるのにどうしてこんなに・・・・・ テーマが初恋ならそこをブレずに作るべきだろう
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ひろ子のかつての婚約者山岡が5年の刑期を終え出所することになった。山岡は思想犯として投獄されたのだが、彼を有罪にしたのはひろ子の義兄・河野だったのだ。一旦は婚約破棄を強要されたものの、身寄りのない山岡が出所と同時に入院することになったので、ひろ子は看病に精を出す。ひろ子の姉・みち子(桑野)が花束を届けるも、山岡はそれを投げ...

Sioghpsmnkx review on BLUE GIANT.

1 year ago
完成披露試写会にて鑑賞。 原作が好きでオファーを受ける前に勝手に作曲していたという上原ひろみが音楽を担当しているだけあってとにかくすべての音楽が良い。ストーリー自体はそこまで大それた話じゃないのだが音楽で魅せる作品だからこれで良い。 若手役者の演技は達者ではないが、あくまで言葉より演奏で語る若手演奏家の演技だからまあこれで良いのだろう。できれば方言キャラは...

bgcpiy review on GO(2001).

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 冒頭のスーパー・グレート・チキンレース(地下鉄の線路に降りて電車から走って逃げ切る)で度肝を抜かれて一気に物語に引き込まれました。 食堂で日本人のミトコンドリアDNAを辿って行くお話、 杉原「さらにそれを、ひぃひぃ、ひぃひぃ、ひぃひぃ、ひぃひぃ・・・20万年前にアフリカ大陸で生まれた猿人に辿り着くんすよ」 の話は笑えた。...
3 years ago
終盤はただただ号泣。 クレヨンしんちゃんにここまで感情移入させられてしまうとは思わなかった。 いやでも、むしろクレヨンしんちゃんだからこそ最後まで観れたんだろうと思う。 これがセリミアルが絵柄だったりしたら重すぎて見れなかっただろう。 名作と言わざるを得ない。 食わず嫌いせずぜひ見て欲しい。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 寅が蘭ちゃんに大人として、保護者みたいな体でまとわりついているのが気持ち悪かった。男として接しているのが丸わかりで、敢えてそんな気持ち悪さを描いているのだろうか。そうなってしまうのが自然だからだろうか。 ひろしの一家が家を買った。寅の部屋まであった。
3 years ago
久々しんちゃん。このお話は二回目です。 私が一番好きなペットキャラのシロがメインの本作。 野原家の良心でありブレーン。可愛くて優しくてノリもいい。“野原家笑い”をシロもするのがたまらないw 普段ご飯を満足にもらえなかったり、なかなか散歩に連れていってもらえなかったり、他にも気苦労が多くてとっても気の毒なわんちゃんだけど、同時になんてしあわせなわんちゃん...
3 years ago
そして、単純なハッピーエンドじゃないところが好き。 才助の良さがじわじわくるのは、甲本さんのうまさか。 監督はひたすら北川景子の美しさに惚れこんでたんだろうな、この撮り方。 それにしても可愛いよなぁ。
3 years ago
寅さんのひたむきな優しさががひしひしと胸に染み入る作品。いつにも増して寅さんのセリフが心に響いた。
3 years ago
ルディの熱意がチームメート全員に認めらたところは胸が熱くなりました 試合に出場したときの親父さんと兄貴、ボブ?、 フィールド整備のひとのことを思ったら、涙しそうになりました。

uhjrfbi review on 汚れた血.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ところどころハッとするシーンやカットがあるもののだらだらしたシーンが長くて眠くなる。仕事をいつするのか待っていてもずっとだらだらしていて、その仕事でどれほど手先の器用さを発揮するのかと思ったら全くそんな場面はなく、実に肩透かしだった。 謎の病気も物語と関係がなかった。 本当に退屈だったのでデビッド・ボウイの『モダンラブ...

Gxsinmhkspo review on 犬猿.

2 years ago
最近某T屋に行かない。 レンタル何もしない人になってしまった。 勿論行ったら2時間は居られるくらいアレコレ眺めるし、本とか文房具も大好き。だからこの作品がレンタルしてるのか知らないが、配信でこれ見つけた時は、吉田恵輔作品だから、というより、新井浩文と角替和枝が出てる!、というフックに引っかかって観てしまった。 しかし、吉田恵輔作品というのはどうしてこう「や...
3 years ago
ひどい映画だ新人の警察官が勝手に暴走とどめを刺すまで発砲するのか?発砲現場から銃と男が消えてしまうアメリカのポリス少しとろい(お笑い)