Search ジェジュン result, Total 19 (take 0.001364 seconds).

3 years ago
東方神起のジェジュン作品ということで、内容よりジェジュンみたさに公開初日に観に行きました。ジェジュンありきで観てましたので、大満足です。全編通してのポイントとなる野原の透明感のある現実離れした風景にジェジュンがとてもマッチしていてもう一度みたい!と思える作品に仕上がっていました。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ジェジュンの映画あまりにも他者へのライバル視が酷くてドン引きしました 元々ジェジュンのファンでしたが、映画を見て ここまで有名人に対して不快な思いをした事がないほど、ジェジュンに対して批判的な気持ちになるほどです。 他メンファンや複数のファンじゃなくても、ジェジュンの他者への悪質なライバル視が酷いと映画に関連したインタビュ...
2 years ago
ジェジュン:オン・ザ・ロード 言葉にして表すのがとても難しいですが、映像とジェジュンの少しスローに話す言葉のひとつひとつ。 イジェハン監督が大きなカメラを持って、車を運転しているジェジュンの横顔を写しながら、キラキラしたその端正な顔立ちとは別に、ジェジュンの心の中にある物を自然に引き出して下さる時、何か彼の中で今まで抱えていた物が少しでも楽になれてたならいい...
2 years ago
ジェジュンのデビューするまでの話や、曲作り、過去の事、家族の事などインタビューがメインの映画ですが、夢、感謝、運命、過去、創作、愛、家族、許し、と言った話が出てくるので、何かしら観る人の今の自分の人生にヒントをくれるような奥深い映画だと思います。 ジェジュンに色々な苦難があったからこそ出てくる言葉が胸に響きました。 インタビューは8割カットされているそうなの...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 監督判断のNGを免れた20%の発言も ジェジュンは最低な発言盛り沢山の ドン引きするほどの最悪なジェジュンの人格がわかりました。 映画の中で、実親を批判して 養子の育ての親の事も 芸能を目指すために自分だけ 金の援助してもらえなかったと被害者ヅラ。 また、 中学時代の地元にいる恩師に 映画中で会ったのに 雑誌のインタ...
2 years ago
映画自体の映像も音楽も美しいですが自分の想いを笑顔を見せながらも淡々と語る ジェジュン自身がとても美しかったです。 1回目より2回目の方がジェジュンの生き様が理解出来ました。 長い撮影の中の20%に凝縮されていますから何回も見ればもっともっと想いがわかるのかなと思いました。ノーカット版が観たいと思いました。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2500円は高いなぁ、とジェジュン好きだけど渋々で観ました。観終わって、あっ、観てよかったと思える作品でした。座右の銘の\"人のせいにしない\"は、トン時代からジェジュンを知ってる人には、色んな事(言えないけど)があったんだねと推察される言葉でした。コロナが終わり、また早く日本で直接逢える日を楽しみに待ちたいと思います。
2 years ago
ジェジュンがファンに向けたお話なのかと思ったけど、答えにくい質問にも素直に真摯に丁寧に答えていく彼の歩みを観終わったあとは、ただ一人の青年ジェジュンという人の人となり、人間味、優しさとか強さとかを更に感じ、尊敬の念しかありません。ファン以外の人が観ても、きっと昨日までの自分を振り返ったり、明日からの生き方に何かしら良い感情を与えると思います。
2 years ago
アンチさんは 映画を観てないで批判しているだけ 誰を守ってるのかな? 映画はジェジュンの人柄が 溢れ出ていて長年応援していますが もっと好きになりました。
3 years ago
天国への郵便配達人 このタイトル通り、主人公は広い野原の真ん中にポツリと置かれたポストに届けられた手紙を天国へ配達するという青年ジェジュン このポストに投函する人達は皆、死んだ家族や恋人、そんな大事な人宛に書いた手紙を持ってやってくる。 ある日、そんなポストに投函しに来たハナという女性。ちょうどそんな時にポストの中の手紙を回収しに来たジェジュンと出逢い、...
2 years ago
かなり期待して観ましたが、その期待以上に良かったです。ますますジェジュンを好きになりました。心が浄化されました。 単行本を読んで2回目を観ると更に理解が深まります。
2 years ago
すごくいいことを沢山話している。 最も刺さった言葉はキム・テウォンさん(挿入歌になっているrain,tomorrowの作曲者)の言葉だった。 もちろんジェジュンの人柄を知るには最高の映画だけど、ジェジュンに興味がなくとも人間に興味がある人なら十分楽しめると思う。キラキラした、ただファンを喜ばせるだけのシーンは一切ない。そこが良い。そういう映画には興醒めしてし...
2 years ago
ファンのための映画だった。 ジェジュン自身による語りが淡々と続く。 アーティストというよりは人間ジェジュン一個人としての部分を明らかにしたところが多い。 字幕を追うのに必死で気持ち的に落ち着いて見ることが出来なかったのでまた見なければ。 10年以上彼を見てきたけど、まだまだ知らない面がたくさんある。 ふだん彼があまり話さないからグループ名を口にするだ...
2 years ago
ずっと観てきたつもりだったけど、 わかりすぎてるくらい 知ってるつもりだけど、 知らない事も多かった。 まだまだ語れない事もたくさん あるんだろうけど あんまりさらけ出さなくてもいいよと。 私は出された物だけで 楽しめるから。 そして素敵な恋愛をしてくださいな。 ジェジュンの幸せを願ってます。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 芸能界の頂点を経験したと言っても過言ではないジェジュン。しかし突如現れた生母の振る舞いやグループ解散で、人に対する信頼心を失ってもおかしくなかった。凡人には想像つかない大変なストレスだったろう。しかし、兵役での芸能人でない普通の仲間との出会いや何があっても変わらない旧友、そして誰もが反対する中で唯一、応援してくれた恩師、こ...
3 years ago
東方神起ファン待望の映画.....でも、ブルーレイ上映といことで、せっかくの大きなスクリーン一杯に映して貰えなかった.....なぜ、フィルムで上映できなかったのか....政治的な匂いが....。 脚本、翻訳は北川悦吏子ということで、非常に日本人が入り込みやすい作品でした。 大草原のど真中にひっそりと設置されている天国へ手紙を出すための赤いポスト....鬼...
2 years ago
ジェジュンという、アーティストであり 1人の青年の半生を綴ったドキュメンタリー映画。 ファンだからなのか見終わったすぐ後は重たいな。。と一緒に行った友人と顔を見合わせて泣いてしまい エンドロールが終わってもすぐには動けなかったです。 色々な境遇の人が見ても何かしら共感できる事。 人として見習わなければならない所。 そして勇気を貰える事。 色々な感情が溢れる深...
2 years ago
これで、2割しか公開してないの?って思うくらいの内容でした。ジェジュンのバックグラウンド知ってるファンにとっては、やっぱりね、なんてことはなく、そーだったんだ!って感じたんじゃないかな。深い深い傷があって、憶測で嘘が真実の様に言われたり、するけれども、真実は5人にしかわからない。それを言うつもりもない。普段の人懐こい彼とさらけ出せない部分。見せてもらってまた...
2 years ago
2004年にデビューした東方神起の元メンバーキム・ジェジュンのインタビュー作品。自分が養子に出され、その事を知ったのがだいぶ経ってからだった事、実の父母をよく思っていない事、中学の教師に感謝してる事、高校を中退し美容師の専門学校に行ってた事、東方神起に選ばれた経緯、兵役を経て変わった価値観、初恋の思い出や恋愛観、同級生や恩師、軍隊時代の知人たちやアーティスト...