Search 篠崎こころ result, Total 45985 (take 0.001622 seconds).

2 years ago
ところどころ、何でここで携帯持ってんの?とかツッコミどころはあったけど、 目が離せない!魅せ方が上手い!面白かった!
3 years ago
意外にも最後まで観てしまい面白かったです。 実は、このころの宮崎あおいさんが全盛期だとわたしは個人としては思っております。 ではまた。
3 years ago
ただひたすらステイサム! ところどころ笑えた
3 years ago
リアルかロマンチックか、恋愛映画におけるその両極の振れ幅において、中途半端かもしれない。ところどころ身につまされる。ところどころ微笑ましい。そして中途半端にリアルであるがゆえに、ところどころ退屈。小粒なドラマチックはあり。そんな映画だと思われました。
3 years ago
この映画は、 興奮するところもあり、 泣けるところもあり、 笑えるところや、そしてつらい場面があるが、 それでこそ面白くて感動する作品になっている❗
3 years ago
まず、今回の映画の敵は日本人らしいのだが、ところどころ変。(袴の着方逆だし) それに、ツッコミどころも多い。 ただ、ブルースリーのかっこ良さを観る映画
3 years ago
ローワンアトキンソン扮するMr.ビーンの表情が穏やかでいい。表情がころころ変わるところとか笑えた。久しぶりに爆笑できた。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む このところ、いろいろなところで見かける豊川悦司さん。 今回の役所はなかなかかっこいいですね。 原作の小説も読んでみたくなりました
3 years ago
何度観ても名作。 嫌な気持ちにならない。 子供にも観せられる。 良い具合にコミカル。 かっこいい所はかっこいい。 もちろんハッピーエンド。 スカッとする内容。 宮崎駿はやっぱすごいな〜と実感。 リアリティ云々とかじゃなくこういう作品を作ってほしい。
3 years ago
負けました、白旗です はじめから希望がない。終始ムカムカするし気持ち悪くなる。ストーリーはシンプルなんだけどところどころ面白いところもあるんだよね。リモコンで巻き戻りたりするとことか。 物凄い作品だけれども今のところこの顔は見たくないかな。
3 years ago
こういう映画を名作と呼ぶのだろう。 「ここではないどこか」 を求めて
2 years ago
バカリズムさんや篠原涼子さんが嫌いじゃないんです。ただこの映画はコメディかな?ひたすらバタバタだけで1ミリも笑えない。 うんこ漏らして笑い取れるのは小学生だけです。
3 years ago
何もないのがこのシリーズの良いところ。
3 years ago
今年34本目、もののけ姫。 こちらも映画館再開のリバイバル上映で鑑賞。ぜひ!映画館で見て欲しい作品。 圧倒的自然と戦う女の凛々しさを感じられる。 初めて見た時はやっぱ小学生時代だっただろうか。その時には感じ取れなかったけど、宮崎駿の才能が爆発したような作品。 見返すたび新発見があるところ、都市伝説と比較して観れるところがジブリ作品の好きなところです。 も...

snwawe review on ハナミズキ.

3 years ago
私のこころが腐ってるのか? 泣けない。
3 years ago
ところどころに笑いあり。 運命は本当にあるのか。 「偶然、それが全てだ。」
3 years ago
これが実話とは!驚き! 騙して騙して、 それでもフィリップが好きだと。 なんというか…これが映画の中の世界だけなのであれば、すごく面白いが、実話だと知り本当に恐ろしさを感じた。 映画的にはところどころ笑えるところもあり、面白い作品です。
2 years ago
日本の特撮も真面目にやればここまでできるというのを示した気がする。ただ、いろいろ惜しいところもあるので、次も頑張ってほしい。
3 years ago
泣かせに入るのは山崎貴らしいなあ、、、と思いつつ、一作目ほどではないけど、うるうるしてしまったのは、ほんと。 しかし、中盤のストーリー構成はやっぱ、ダメだろう。 最初と最後だけでよいかもしれない。オリジナルを強く打ち出したところが裏目になっていて、山崎貴の悪いところが出たかな。 泣いてしまったのは確かなので、星二つ追加。 残念ながら一作目には及ばない。 しか...