Search 17歳のカルテ result, Total 58614 (take 0.001981 seconds).

3 years ago
精神病院ものはいろいろあるが、17歳のカルテは患者の目線で映画に没入することができる。患者を俯瞰的にみるのではなく自分がいつの間にか患者になっていたことに後で気付かされる。
2 years ago
タリアがめちゃくちゃ良い。17歳のカルテのアンジーと同じで主人公喰ってます。そういえばタリア・ライダーって…ウィノナ… 自分もああ云ういとこ欲しい 題材は重くてやるせないけど、読後感は不思議と悪くないです。
3 years ago
精神科の閉鎖病棟の割にみんなお洒落してお化粧バッチリの若い子ばかり、、、というのがまずリアリティなく。 17歳のカルテみたいなエキセントリックで若い子向けの作品にしたかったのかな。 役者はいい役者ばかりで、内田有紀や蒼井優の可愛さだけでも見る価値はあります。 あと、ラストシーンは結構すき。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ある朝目が覚めた時にフと頭の中でペトゥラ・クラークの「ダウンタウン」が流れていて、何かの映画に使われていて好きだったという記憶を必死こいて思い出して、あ!「17歳のカルテ」だ!!っという事に行き着いて久しぶりに鑑賞しました。(ちなみに「ダウンタウン」の方はAmazonプライム musicに上がっておりました。) この作品...
2 years ago
1990年のアメリカ、17歳の少女(エマ・ワトソン)が父親から暴行されたと保安官(イーサン・ホーク)に訴える。 保安官は心理学者の協力のもと、家族を取り調べていくが、明らかになった事実に驚愕する。 アメナーバル監督にしては映像から緊迫感が伝わってこない。
3 years ago
戦前であろうと、戦中であろうと、現代であろうと、17歳と言う多感な年齢の考えることは、いつの時代も変わらないという事ですね。現代はやや語弊があるかな? にしても原題は「キオスク」。邦題との乖離は、甚だしいな。
2 years ago
33歳主婦の私でも十分楽しめました。 ラウールさん、あまり良く存じ上げなかったですがとても綺麗な方ですね〜。金髪がとても似合う。 調べたら撮影時17歳!びっくりしました。 初主演映画だったみたいで確かに初々しさはありましたがそれが逆に10代のリアルさが出ていてプラスに働いてたな〜って印象です。 彼の今後の活躍が楽しみです。
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 田舎の17歳女子が、田舎の17歳という限界を抱えながら、突破口を求めて慣れない大都会NYへ行く。なんとも危なかったしいロードムービーで、自分が16歳の時に、深夜のマンハッタンをうろつき回る機会があり、とにかく不安を押し殺して歩いたことを思い出したりもした。 ただ、自分の体験と完全に異なっているのは、やはり主人公コンビが女...
3 years ago
夫を亡くした主人公(マリー・ベル)は、16歳の舞踏会デビュー時の出席名簿を見つける。 自分と踊ってくれた男たちを訪ねるが、幸せとは程遠い旅路となる。 監督はジュリアン・デュビビエ 、昭和17年にこんなすごい作品が作られていたとは。
3 years ago
強く賢くひたむきに愛に生きた人マザー・テレサ。国境や宗教を越えて一切差別することなく、命がけで自分の信じる道を歩いたマザーテレサ1946年から1997年までの真実の物語。 オリヴィア・ハッセーは1951年4月17日生まれで、公開が2003年だから52歳。美しさの中に秘めた強さみたいなものが感じられてハマり役だと思った。