フォーン・ブース Plot

「タイガーランド」(00)で批評家の絶賛を浴びたジョエル・シュマッカー監督が、同作で注目を集めて今や出演作続々のコリン・ファレルを主演に描く異色サスペンス。自称一流パブリシストのスチュが、公衆電話の受話器を置いた途端にベルの音が。思わず受話器を取ると、正体不明の人物が彼を脅迫、電話ボックスをライフルで銃撃する。いったい誰が何の目的で?
臨場感溢れる撮影はアロノフスキー作常連のマシュー・リバティック。

フォーン・ブース Actors

フォーン・ブース Photo

フォーン・ブース Related

シド・バレット 独りぼっちの狂気Play Online
シド・バレット 独りぼっちの狂気
プロット  イギリス
May,17 In Theaters
オールド・フォックス 11歳の選択Play Online
オールド・フォックス 11歳の選択
プロット  台湾・日本合作
Jun,14 In Theaters
家出レスラーPlay Online
家出レスラー
プロット  日本
May,17 In Theaters
あんのことPlay Online
あんのこと
プロット  日本
Jun,07 In Theaters
鬼平犯科帳 血闘Play Online
鬼平犯科帳 血闘
プロット  日本
May,10 In Theaters
思い立っても凶日Play Online
思い立っても凶日
プロット  日本
Jun,15 In Theaters
ライド・オンPlay Online
ライド・オン
プロット  中国
May,31 In Theaters
劇場版 再会長江Play Online
劇場版 再会長江
プロット  中国
Apr,12 In Theaters
SINGULAPlay Online
SINGULA
プロット  日本
May,10 In Theaters

フォーン・ブース Comments (20)

advpqev
advpqev
内容はシチュエーションのみ。普通なら夫婦愛とか警官との友情とか、そういうシーンを加えてストーリー性を高めるのがハリウッドのはずだが、本作はシチュエーション以外は何も入ってない。なので尺も短いし、犯人の正体も目的も不明なまま。
そういう意味で派手さもないし感動も少ないけど、面白かった。
sthjvfg
sthjvfg
ネタバレ! クリックして本文を読む
主人公が電話ボックスに入るまでのシーンがとても凝っていて、まぁ見ていてよくわからないわけだが…そこのところが扱いがうまかったせいで、こちらの頭はかなり混乱させられたよな気がする。つまりこいつは誰なのかとか何をやってるやつなのかとかいうことを一所懸命考えさせられたせいで。見てる人が冷静になっちゃう、この映画を持たないので、どうやって主人公のこんなに巻き込むかというところが大事なのですが、映画のスタートの部分からその辺がよくできていたと思います。また、ボックスに入ってからの長い長い時間をあの手この手で埋めていくシナリオライターの努力は大変だったんじゃないだろうか。私も1人の作家だから作家目線でいますと普通このアイデアが浮かんでも1時間は持つとは思わないので書き始める前に諦めます0だからこの作家は諦めずによく頑張ったなという印象です。低予算映画というと、ネタは大体似てきてしまうのですが、この映画は独創的で参りました。
私はミステリファンなので、真ん中あたりからこれは何かのおとり作戦で犯人たちは他のことやってんじゃないかと思いましたが違いましたね。もしかしたらシナリオライターはそのつもりで書き始めだけども、別の犯罪が裏になくても映画として持つことがわかって.このようにまとめたのかもしれません。まぁお酒を飲みながらみると楽しい映画だと思います。
abqpko
abqpko
電話ボックスがメインなので、
シーンは9割電話ボックスのみ。
それで一本の映画になるのは、すごいと思いました。

ただ犯人の目的がよくわからないし、
懲らしめたかっただけにしては、大袈裟すぎなのではと思うし、もっと裏があっても良かったのではないかと感じました。
eqnbig
eqnbig
ネタバレ! クリックして本文を読む
主人公がずっと電話ボックスから出られないっていうのが新しい(笑)
若い頃のコリン・ファレルが役はヘタレな感じなのにかっこよかったです。
結局犯人も誰だかわからなかったし、主人公はめちゃくちゃ悪いことしてる訳じゃないのに、知らない人からターゲットにされるっていうのが怖いと思いました。
hjvxno
hjvxno
DVD108円ゲットシリーズ。底知れぬ恐怖。電話ボックスに閉じ込められた男の話。

警告!
この映画、DVDのジャケットを詳しく見てはいけません。そう、出演者を詳しく調べてはいけません。即、犯人がわかってしまいます。主演コリン・ファレル、それだけにしておきましょう。
私も最初にDVDジャケットで気づき見る気が失せました。しかし今日は見終わるまでそのことをすっかり忘れていて、おかげで楽しく鑑賞することができました。痴呆の思わぬ効用(笑)

傑作です。何のために犯人がこんなことをするのか、背景が全くわかりません。そこが言い知れぬ恐怖。そしてその恐怖は増幅されつつエンディングを迎えるのです。この恐怖の余韻をぜひ貴方も。