ロッキー2 Plot

前作で、フィラデルフィアのチンピラから、世界ヘビー級タイトル・マッチで、アメリカ中のヒーローとなったロッキーが、結婚、ジュニアの誕生などをへて、苦悩しながらも人間的に成長していく姿を描く。製作はアーウィン・ウィンクラーとロバート・チャートフ、監督・脚本はシルベスター・スタローン、撮影はビル・バトラー、音楽はビル・コンティ、編集はダンフォード・B・グリーン、美術はリチャード・バーガーが各々担当。出演はシルヴェスター・スタローン、タリア・シャイア、バート・ヤング、カール・ウエザース、バージェス・メレディス、トニー・バートン、ジョー・スピネル、レナード・ゲインズ、シルビア・ミールズ、バドカス・スタローンなど。

ロッキー2 Actors

ロッキー2 Related

タイガー 裏切りのスパイPlay Online
タイガー 裏切りのスパイ
プロット  インド
May,03 In Theaters
プロミスト・ランドPlay Online
プロミスト・ランド
プロット  日本
Jun,29 In Theaters
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人Play Online
ちゃわんやのはなし 四百年の旅人
プロット  日本
May,18 In Theaters
狼が羊に恋をするときPlay Online
狼が羊に恋をするとき
プロット  台湾
Jun,14 In Theaters
異人たちPlay Online
異人たち
プロット  イギリス
Apr,19 In Theaters
Ike Boys イケボーイズPlay Online
Ike Boys イケボーイズ
プロット  アメリカ
Jun,14 In Theaters
大室家 dear friendsPlay Online
大室家 dear friends
プロット  日本
Jun,21 In Theaters
アンダー・ユア・ベッドPlay Online
アンダー・ユア・ベッド
プロット  韓国
May,31 In Theaters
渇愛の果て、Play Online
渇愛の果て、
プロット  日本
May,18 In Theaters
ラーメン赤猫Play Online
ラーメン赤猫
プロット  日本
Jun,14 In Theaters

ロッキー2 Comments (20)

Winpra-kdageskhro
Winpra-kdageskhro
前作からの流れを完全に損なうことがなかった。最高でした。トレーニングからラストまでの盛り上がり方が異常
Ngxpsmkihos
Ngxpsmkihos
ネタバレ! クリックして本文を読む
最後になってエイドリアンも意識をもどし、「勝って」の一言でようやくロッキーに火がつき試合に向かって整えていく流れは、最高に熱いです。

それまで大した職につけなかったり、トレーニングにも魂がこもっていなかったのが嘘のようですし、それまでのロッキーの情けなさとのギャップが感動を生んでいます。

ただそこまでのシーンはまだかまだかとひたすら焦らされる思いでした。
Sgnsphkxomi
Sgnsphkxomi
鶏を捕まえてヤッター!って言うロッキーが可愛かった。
Posgxksmhni
Posgxksmhni
前作の終わりからのスタート!調べたら毎回この感じで始まるみたいですね。

チャンピオン相手に善戦したロッキーは一躍ヒーローに。CMの契約も決まり、一気に裕福に!ボクサーを引退し、愛するエイドリアンとも結婚し、順風満帆な新しい人生の始まりへ。もうこの辺から心配になった笑。めっちゃロッキー浮かれてるヘマしそう笑。
案の定CMはうまくいかず、新しい働き口も見つからず、焦るロッキー。この辺りからパンチを打つモーションが自然に出てきていて、ちょっとアガる笑。

一方アポロはチャンピオンとしてのプライドを傷つけられたことにより再試合を望み、ロッキーを煽り続ける。この執念やべぇ殺す気だろこいつ笑。

メディアから周囲の人間から煽られ、ついにボクサー復帰を決意するロッキー。同じタイミングでミッキーも立ち上がる。家来て早々思い知らせてやろう発言には鳥肌モンだったなぁ。
しかしエイドリアン!そうだよなこの反応が普通だよな妻だもんなぁ。エイドリアンの反対を押し切ったことによる罪悪感で練習に身が入らないロッキー。にしてもロッキーの原動力エイドリアンすぎないか?笑
収入もエイドリアンに頼りきりでこれじゃヒm(ry
しかし考えてみればそれがこの作品の魅力。この2人は一緒でなければいけないそうでなければ生きていけないほどの関係性なのである。

出産を経て、ようやくエイドリアンからも背中を押され、練習に打ち込むロッキー!このシーンでエイドリアンが一言Win!とだけ言ったことに感動したのとその後のランニングシーンの子ども達に大爆笑した笑。

そしていよいよ試合!目が弱点のロッキーは本来の左利きから右利きに変えて挑む!ってお前なんでそんなガード下げてんじゃ!!顔にジャブ受けまくりじゃんか!!ピーカーブスタイルとれや!!(一歩)
この試合がまた熱い。アポロにもロッキーにも見せ場がある。アポロはやはり早い手数の多さなら断然アポロ重さもある殺人パンチ。しかし!ロッキー耐える!しつこくボディブロー!いたそう!!まさにお互い血祭り顔も変形してる!
あ、やっぱラウンド飛ばすんですね笑
わりと普通に試合見たいんですけどそれはご愛嬌。

そして最終R!ロッキーのスイッチ発動!!左の大砲連打!!浴びまくるアポロ!しかしロープにつかんで返す!!壮絶な殴り合いの末!!
ダブルノックアウト!!立ったもんの勝ち!!勝者はどっちだ!!

いや!もう書きすぎた!やめよ!笑
試合のシーンが想像以上に熱くて1人で深夜にうぉ!くぁ!と叫びながら盛り上がってしまった!
引退からの復帰という流れがすごいよかったです!久々に熱いもの見た気がする!1が決して熱くなかったわけではないが!笑
vzquxl
vzquxl
[決着をつけるときが来た]

前回のロッキーがあまりにも良作だったためにロッキー2も大いに期待。しかし…………期待を裏切られませんでした。(ややこしくてすみません。)

2もロッキ1ーと変わらず、すげー面白かった!

前回アポロと接戦を繰り広げたロッキー。最終的には判定負けをしてしまったが世間では、アポロに[試合では買ったが勝負では負けた]的な厳しい声がアポロに飛び交えっていた。アポロは、実力の差を見せつけるべくリターンマッチを決行。ロッキーは、最初は、拒否るものの…

今回もサイコーでした。特にミッキー。あいついい奴ですね。ザ.鬼の熱血トレーナー。

追い込みをかけるトレーニングも健在。(ジムイキテェ〜)

最後の試合でもやっぱ体が反応するんだよね。本当に。興奮スゲェするよ。

この映画観るんだったら、ボクシング見に行かなくていいんじゃん。っていう感じ。お前ら、ボクシング見るんだったら家でロッキーみやがれ!(なんかすみません…)