ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Plot

1985年に製作されたシルベスター・スタローン監督・脚本・主演のヒット作で、「クリード
炎の宿敵」の前日譚としても人気の「ロッキー4 炎の友情」を、スタローンが自ら再構築した再編集特別版。アポロ・クリードとの戦いを経てチャンピオンとなったロッキー・バルボアの前に、ソ連から“殺人マシーン”イワン・ドラゴが現れる。ドラゴとの激戦によって、ライバルであり親友のアポロを失ったロッキーは、対ドラゴ戦のためソ連へ乗り込む。「ロッキー」シリーズ最大のヒット作となった「ロッキー4」を、理想とする作品に作り直したいという思いを持っていたスタローンが、コロナ禍でできた時間を使って徹底的に見直し、ロッキー、アポロ、ドラゴの戦いまでの道のりや各人物の心に注目したドラマに重点を置いて再構築。オリジナル版の半分近くとなる42分の未公開シーンへの差し替え、4Kデジタルリマスター、5.1chサラウンド、ビスタからシネスコへのアスペクト比変更と、36年の時を経てまったく新しい「ロッキー4」を作り上げた。

ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Trailer Play Online(2022)

ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Actors

ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Photo

ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Related

漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々Play Online
漫才協会 THE MOVIE 舞台の上の懲りない面々
プロット  日本
Mar,01 In Theaters
クラメルカガリPlay Online
クラメルカガリ
プロット  日本
Apr,12 In Theaters
テルマ&ルイーズPlay Online
テルマ&ルイーズ
プロット  アメリカ
Feb,16 In Theaters
QUEEN ROCK MONTREALPlay Online
QUEEN ROCK MONTREAL
プロット  アメリカ
Feb,22 In Theaters
あとがきPlay Online
あとがき
プロット  日本
Mar,01 In Theaters
オーメン ザ・ファーストPlay Online
オーメン ザ・ファースト
プロット  アメリカ
Apr,05 In Theaters
ゴッドランド GODLANDPlay Online
ゴッドランド GODLAND
プロット  デンマーク・アイスランド・フランス・スウェーデン合作
Mar,30 In Theaters
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗Play Online
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
プロット  イタリア・スペイン・西ドイツ合作
Mar,22 In Theaters
WILLPlay Online
WILL
プロット  日本
Feb,16 In Theaters
津島 福島は語る・第二章Play Online
津島 福島は語る・第二章
プロット  日本
Mar,02 In Theaters
辰巳Play Online
辰巳
プロット  日本
Apr,20 In Theaters
FEAST 狂宴Play Online
FEAST 狂宴
プロット  香港
Mar,01 In Theaters

ロッキーVSドラゴ ROCKY IV Comments (2)

Kpshmsnxiog
Kpshmsnxiog
ネタバレ! クリックして本文を読む
東京都立川シネマツーの1週間先行上映初日初回で視ましたが、正直言って「微妙」な感じ。期待しすぎは禁物だと思います
(^_^;)

《悪かった点》
・エンディング曲の改変
『ハーツオブファイヤー』が『バーニングハート』に差し替わったのは許容範囲ですが、カット割も変わり85年版の高揚感が削がれてしまいました。さらにエンドロール中に『ハーツ~』が続けて流れ、しかもフェードアウトで終了

・字幕無しの“LIVING IN AMERICA”
やはり歌詞が何を歌っているかは大事だと思います

・拍手しないソ連政府高官
85年版で印象的だった「ソ連高官の拍手場面」ですが、今回は憮然とした表情で無言の退場…というウクライナ情勢を予期したかのような改変。85年版も最初はコレだったのかもしれませんが…うーん
(´Д`)

《良かった点》
・ロボット登場場面の全削除
・ロッキーのトレーニングに手を貸すポーリーのカット追加
・85年版でモスクワに向かうロッキーを2階窓から見つめるエイドリアン。実はあの場面の前に2人は言葉を交わしておりました。何で85年版に使わなかったんだよスタローン!
Flyrylfiedn
Flyrylfiedn
あの「アメリカン筋肉(マッチョ)こそ最高」なプロパガンダ作品だった旧作『ロッキー4 炎の友情』とは、全然別物。
91分→94分だが、そのうち42分が別シーンへの入れ替えで、完全新作じゃないのかという感じ。
傑作ってわけじゃなくて、普通に面白いです。

旧作からドラゴの繰り返しドーピングやロボット的なシーン、さらには試合そのものの尺がかなりカット。
代わりにロッキーたちの「何故戦うのか?」という葛藤や、家族との心の在り方が増えていました。

製作された1985年当時はあの旧作でよかったんです。
薄っぺらい「アメリカvsソ連」国家の代理戦争に、「自然に鍛えた筋肉vsドーピング」のふりかけ程度で。
79年ソ連アフガン侵攻→80年モスクワ五輪ボイコット&イラン・イラク戦争→84年ロス五輪ボイコットと、いわゆる「新冷戦」で米ソが一触即発の緊張状態。
さらにスポーツ選手が割をくって、活躍出来ず引退が続いた時代の空気そのものの映画でしたから。
それでも十分で、熱狂的支持の上でヒットしたはず。

ところが時代を知らないor忘れた人が後から見るとスカタンというか、スカスカというか、よくわからない、愛国心だけを押し付けたような映画にも思えてしまっていました。
説明不足でアポロもロッキーも戦う意味のなさたるや。

そこに、今回入れ替えられた新たなシーンによって、
「俺は今でもロッキーと同じ偉大なチャンピオンなんだ」という意地と。
「ロッキーに負けて一度引退したからって忘れられたくない」という執念と。
「俺たちが積み上げてきたアメリカのボクシングを舐めるな」という誇りと。
「俺より強そうな奴を倒すチャレンジがしたい」というファイターとしての本能と。
これらが合わさって、アポロは戦ったんだな、と感じさせられました。

さらにロッキーが、単なるかたき討ちではなく、アポロの気持ちを継いで「ドラゴに勝たないとチャンピオンを名乗れない」と「あいつに勝ちたい」の思いで戦うように思えました。
だからこそ、本作の編集の方が、続編の『クリード』シリーズに綺麗に繋がると思います。

あと、音も編集されて5.1chになり、音楽はもちろん、効果音も重奏的。
殴る音の痛そうな感じがすごく良く、低音が腹に響いて、自分がロッキーに殴られているような気がしました(苦笑)。
これを体感する意味でも、配信スルーしないで、スクリーンでの鑑賞をおすすめします。

テクニカルな面(技術)の進歩と、スタローン自身の進歩の両方が揃わないと出来なかった作品でしょうね。