ラスト・ワルツ Plot

アメリカのロックバンド「ザ・バンド」のラストコンサートをマーティン・スコセッシ監督が映像化。ライブドキュメンタリー、音楽映画の名作として知られる一作。1976年11月25日、サンフランシスコのウィンターランドで行われた「ザ・バンド」の解散ライブとなったステージの演出を、当時、新進気鋭の映画監督だったマーティン・スコセッシが担当。「ザ・バンド」がかつてバックバンドを務めていたボブ・ディランをはじめ、エリック・クラプトン、ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェルら、そうそうたる顔ぶれのミュージシャンが出演し、「ザ・バンド」と共演した。その一夜限りの豪華なステージの模様を、スコセッシ監督が名手マイケル・チャップマンら7人の撮影監督を起用し、臨場感たっぷりに映像化した。日本では1978年7月に劇場公開。それから40周年を記念し、2018年4月に大音響リマスター版でリバイバル上映。

ラスト・ワルツ Actors

ラスト・ワルツ Photo

ラスト・ワルツ Related

異人たちPlay Online
異人たち
プロット  イギリス
Apr,19 In Theaters
陰陽師0Play Online
陰陽師0
プロット  日本
Apr,19 In Theaters
地球星人(エイリアン)は空想するPlay Online
地球星人(エイリアン)は空想する
プロット  日本
May,11 In Theaters
渇愛の果て、Play Online
渇愛の果て、
プロット  日本
May,18 In Theaters
MONTEREY POP モンタレー・ポップPlay Online
MONTEREY POP モンタレー・ポップ
プロット  アメリカ
Mar,15 In Theaters
キラー・ナマケモノPlay Online
キラー・ナマケモノ
プロット  アメリカ
Apr,26 In Theaters
きまぐれPlay Online
きまぐれ
プロット  日本
Mar,15 In Theaters
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗Play Online
続・夕陽のガンマン 地獄の決斗
プロット  イタリア・スペイン・西ドイツ合作
Mar,22 In Theaters
毒娘Play Online
毒娘
プロット  日本
Apr,05 In Theaters
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞Play Online
ブリンダーヴァナム 恋の輪舞
プロット  インド
Mar,15 In Theaters

ラスト・ワルツ Comments (8)

obgezpp
obgezpp
デジタルリマスター版を観た。初めて観た。感激した!
マディ・ウォーターズ!
ボブ・ディラン!…最後はこの人がみんな持って行った!さすが!(笑)
*音がとても良かった。そして、私のようなTHE BAND入門者でも十分楽しめる内容だった。当たり前だけど…音楽が素晴らしい!
advpqev
advpqev
本作の公開は78年だがコンサートは76年11月
スコセッシ監督がタクシードライバーを撮り終えてすぐの事だろう
コンサートの曲の合間毎にメンバーのインタビューをはさむ構成
しかしそのどちらも明らかにスコセッシ監督らしさを感じるカメラワーク
もちろん当時の最高のロックスターが登場する伝説のコンサートで演奏シーンも当然見応え聴き応え十分

これもまた76年という時代の空気を見事にフィルムに写し取っている
ひとつのロックバントの単なる解散コンサートの映像ではない
何かが終わるラストワルツだ
本作はヒッピー文化の終わりの日を記録しているのだ
ymbtxc
ymbtxc
ぶっちゃけザ・バンドってアメリカ本国含めて評価はどうなんだろ⁉ でもあれだけの友情出演を一同に集めるんだから人脈・人望は突出したグループなんだろ。ザ・バンドの演奏自体はともかく、ゲスト達の圧巻の演奏を記録した歴史的映画と言えるだろう。

クラプトンのブラッキーの演奏姿を観られただけでも良かった。
wiyrvyn
wiyrvyn
ラストステージにあれだけのメンバーが集まるとは。

ライブでみたことはないし、同時代ではないし。これからの自分の生き方を考えさせられた。

ヴァンモリスン、ださカッチョ良い!
ボブディラン‼️
npnnsee
npnnsee
THE BANDのメンバーそれぞれを意識したことは無く本作を観たことで把握し特にドラマーの雰囲気に歌唱力や色々な楽器を駆使する姿が格好良かった。

それぞれに皆プロフェッショナルにステージで演奏する姿が最高に楽しそうでインタビューを受ける時の漂う大人の不良感も堪らない。

ゲストのミュージシャンも豪華極まりなく全員を知っている訳では無いが若かりし頃のB・ディランにクラプトンや老いても健在な存在感を醸し出すM・ウォーターズとダサい風貌なV・モリソン。

そしてヤサグレ感が堪らないN・ヤングの圧巻な「Helpless」には鳥肌と感動が。