Search 街山みほ result, Total 84567 (take 0.002186 seconds).

3 years ago
ほっこりとしてして方の力を抜いて見られる映画でした。 お互いに息が合ったりかみ合わなかったりする会話をみながらニヤニヤしていました。
3 years ago
今まで何人もの俳優が狂四郎を演じたが、市川雷蔵ほどの凄み、妖しさを出せた俳優はいないと思います。他の俳優で狂四郎はやらんでほしいですね。
3 years ago
五社英雄演出のテレビシリーズは毎週、待ち焦がれていたほどの人気時代劇だった。 この作品も映画館で見たが、松竹の時代劇が珍しく、しかもテレビ同様、骨太で面白かった。 柴左近(丹波哲郎)、桔梗鋭之介(平幹二朗)、桜京十郎(長門勇)はキャラ分けもしっかりしていて、三匹ともに魅力があった。 女優は松竹らしく桑野みゆき、香山美子ほか。
3 years ago
めちゃくちゃよかった。 普段こういう青春モノは見ないけど、山下作品ということで、あまり期待せずみてみたら、いわゆるよくある青春モノをリアルにオフビートにそして最後は胸が熱くなる作りで感動しました。 30年前の自分の青春とは全く違うけど、高校生独特のほろ苦さと、今の自分にはない必死さが新鮮でした。 ラストシーンはうまく行くように画面の前で祈ってしまったwww ...
3 years ago
セリフは棒読み、ただシリアスにしているだけで演技力ゼロ。『ゴジラ』シリーズには絶対出て欲しくなかった。ほかは3.0.
3 years ago
テレビにほとんど出ず、コンサートも有るのか無いのか。 なので、中島みゆきが歌ってる姿が見れただけで満足。 アザミ嬢のララバイからのみゆきファンなので。 ストーリーはともかく、その他の渡辺真知子などみんな歌が上手い。
3 years ago
かなり衝撃的な内容でした 脱北を題材にした本作ですが、助監督は脱北者とか(たしかNHKニュースでみた) 内容は2時間ずっとヘビーな内容。み終わったあとに今の自分がどれだけ恵まれているか、今この間も北ではどれほどの人が苦しい思いをしているのかかんがえると胸が苦しくなります。 若い人にみてほしい作品
3 years ago
ほぼラストに登場するエヴァ・ガードナーがみんな持っていっちゃいました(つまりそこしか印象に残っていない)
3 years ago
huluで鑑賞。見方を知っていたら相当におもしろい作品だ。ほかの作品はもっと真剣に観てみる。

tkklvb review on フリージア.

3 years ago
好きな俳優が多数出てたし、演技も良いけどストーリーが微妙。 何で西島英俊が死んでないのに仇討ち刑終了したの? 仇の一人である玉山鉄二が当時の生き残りのつぐみにスカウトされたのは何故? 玉山鉄二がつぐみを助けたいとか思うのはわかるが、つぐみは玉山に何を思ってたんだろうか。
3 years ago
3周くらい回ってこの評価です。 チープだけど嫌いになれない。スルメみたいに噛めば噛むほど味が出るけど結局は無味みたいな。んー…なんだろうこの気持ち。
3 years ago
公開当時劇場まで行って観た。 原作と同じなのはキャラの名前だけ。つみきみほの見た目と衣装、武器のブラックジャックは原作のあすかに寄せている。 あとは全くの別物。

Xsmogpishnk review on 熱帯魚.

3 years ago
お受験中学生版ソナチネ、みたいだった。妄想世界とか台湾の風情、人間性もとても好み。でも大事なことは画で語ってほしいとも思った。その点初期北野武は偉大。
2 years ago
うだつの上がらない感じのスーパーの主任、副店長の心の声を中心に話がすすみ ちょこっと笑いもあり、ほのぼのとした感じで見終わりました。 公開が楽しみです。
1 year ago
前作が最高に良かっただけに、期待し過ぎてしまった。 誰かどう読み解けば良いのか、解説をしてほしい。 言いたいことはなんとなくわかるが、映画にするほどかな。
3 years ago
中学生のときにみた作品で、 この映画をきっかけに映画が好きになりました! 感想は、佐々木希がかわいい! ほんとにキラキラしていました(^^) 原作も読みましたが、 ラストは映画のほうが断然いいですね! 友達も号泣していました(笑) それと、音楽がとてもよかった! ぜひサントラオススメします!
3 years ago
本当にいい映画なのにDVD化されないんですか…? 辛すぎる…何度でも見たい映画です。 登場人物みんな色々事情や悩みを抱えているけど、みんないい人いい子達でみんな幸せになってほしい。 サントラも欲しい…どこに売ってるんでしょうか…。

Sgxpskhniom review on 乱れる.

3 years ago
1964年、高峰秀子43歳、加山雄三30歳のモノクロ作品。 高峰秀子は夫を亡くした未亡人。その夫の弟が加山雄三。 人間ドラマであり恋愛ドラマ。衝撃のラスト。 ここでは多くを語らないが、是非見てほしい。 高峰秀子の表情の演技。高峰秀子のエロさが画面に滲み出ます。 昔の監督は女優の良いところを引出のが上手いですね。 演出もしっかりとしていて、加山雄三...
1 year ago
夏休み二本立ては仮面ライダーメインだから戦隊モノは短いんだよね…(悲) 絶妙な遊びとバトルのバランスでめっちゃ楽しい出来です。 それぞれが主役とりたくて前に出てくるのがドンブラらしくて好き❤️ みほちゃんの出番無くって残念ではあるけど…(次の映画みほちゃんメイン!ってならないかなぁ⁈) 1番おいしいのは監督役の方かも?台詞も多いしw はるか&ほのかの制服姿...
3 years ago
そんな映画。 玉緒さんと義兄若山先生の競演。 次作「勝負」のほうが断然面白い。