Search 真上さつき result, Total 760016 (take 0.001276 seconds).

3 years ago
寅さん大好き、大好きな映画の1つです。
2 years ago
すっきりしないつまんなさ
3 years ago
さわやか青春ものかと思いきや、せつない。
3 years ago
寅さんとリリーの掛け合いが見事。ひとつひとつの台詞、表情に聞き入り見入っていた。相合い傘のシーンは大好きで寅さんシリーズの中でも特に心に残る作品。
2 years ago
毎度のギャグ的な潜入捜査物語は引き続きくだらなかった(笑) 最初に過去のあらすじをちょっと長めで解説あり。 今回はファイナルで集大成だが、いつも通りかな。 暇つぶしにはいいかも。 最初の風呂場シーンでの遠藤さんが生田斗真さんの息子にこんにちは!は笑えた。 いつも以上に裸体シーンが多かったな。
3 years ago
何度見ても良さがいまひとつ理解できません。

Ehlajhyotg review on 市子.

6 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 未来に希望を見つけようとする人たちと、 今にしか生きられない市子の、どこまで行っても交わらない哀しさ。 真夏の暑い中、汗をかきながら、お母さんの鼻歌を口ずさみ、冬子になった市子は生きていく

Gkxhmospins review on ビーン.

3 years ago
実際いたらめんどくさいやつだけど、つい笑っちゃう。一番好きなのは飛行機のシーン。
3 years ago
バイオレンス要素もありきついシーンもあるけど、多数共演してきた綾野剛と尾野真千子の振り幅に驚く。二人のシーンが何よりも癒されるし惹き付けられる。
2 years ago
小さく、ささやかな映画ではあるけれど、焼き立てのパンみたいな温もりがある。最初に出会った時は心が擦り切れたみたいに険しい顔をしていたヒロインたち。しかし少しずつ絆が深まるにつれて柔和さを取り戻していく。その変化していく表情や関係性を見ているだけで、二人の歩んできた道のりが自ずと伝わってくるかのようだ。ここにはアラブ世界特有の文化や慣習があり、彼女たちは「女性...
3 years ago
まぁ、カスだな。キャストに魅力がないのが、更につまらなさを加速させる。ストーリーもスローペースだし。わくわくどきどき感が一ミリもなし。リメイクらしいが、本家もきっとこんなんだろうな…… もう一度、超絶つまらない。 あ、邦画ってやっぱつまらないなぁって再認識出来る。 見たいやつは、100円レンタルで頼む。
3 years ago
シンデレラストーリー☆見てるだけで元気がでる。 天真爛漫さはのこしつつレディになっていく姿がかわいい! 大好きな映画です。何回見たかわからないくらい笑!

ppiqcbu review on 東京物語.

3 years ago
ホント素晴らしい☆彡 セリフ一つ一つ丁寧にココロに響く 白黒なんだけどあざやかに色合いが浮かぶ やはり、笠さんと原さんの2人の掛け合い が好き☆彡 思わず、原節子という写真集and小津安二郎の 本を映画館にて購入。 映画館で見るのが一番好き👀(^_−)−☆
3 years ago
寅さんのひたむきな優しさががひしひしと胸に染み入る作品。いつにも増して寅さんのセリフが心に響いた。
2 years ago
初っぱなからのきまずい空気が延々と続く。 自分だったら耐えられないようなシーンが続き 心臓を掴まれるような心苦しさがきつかった。 メンタル弱い人にはお勧めできません。 思いやりの嘘と謳うなら、もう少し収束への救済がほしかった。 ケイトリン・デヴァーの可愛らしさや歌の美しさを以てしても 精神的にきつかったです。
2 years ago
痒いくらいリアルな大学生活を描きつつ、途中から全くリアルでない世界がやってきて戸惑いましたが、永瀬さんが終始「私」そのもので居てくれたため、引き込まれました。
3 years ago
一つの交通事故からの3つのお話。絡み合うストーリー。まさに私好みの作品。3つとも別々の犬が出てくるとこもなんか好き。
3 years ago
津川さん、ヤバイ格好良すぎる(///ω///)♪旧伯爵夫人がベタベタ津川さんにくっつき過ぎ(#`皿´)旦那がい居るのに
3 years ago
さすがヒッチコック、いつの間にかどんどん引きこまれてしまう。これが1935年の作品というのが一番の驚き。

knayed review on スリザー.

3 years ago
たまたまTSUTAYAで見つけて即レンタルしてきた。 特殊メイクのチープさも込みで80年代のB級ホラーっぽさが良い。 多分、意識的にオマージュしてるんだろうなー。 低予算映画のしょぼさを感じさせないジェームズ・ガンの上手さが光る。